• このエントリーをはてなブックマークに追加

2023/10/04 20:07 配信のニュース

43

2023年10月04日 20:07

  • 書籍で言う再販価格維持制度だな。メーカーが在庫リスクを負うことで、独占禁止法を免れるという仕組み。これをやると販売店は棚貸しになり、品揃えはメーカーが決めることになる。
    • 2023年10月04日 23:02
    • イイネ!17
    • コメント6
  • 昔からの個人販売店はメーカーの看板を掲げていて販売代理店のような役割を果たしていた。そんな個人販売店を守る思惑も垣間見える。
    • 2023年10月05日 07:20
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 昔で言うところの『定価』ってやつですな。価格決定権を握ることは重要だが… やり方を一歩間違えると『やっぱり独禁法違反ね!』ってことになりますぞexclamation ��2
    • 2023年10月05日 00:10
    • イイネ!6
    • コメント0
  • (パナソニックは)メーカーが価格を統制する代わりに量販店は返品など出来るらしい。メーカーと量販店は有利(ヤマダはメリットがあるので合意した)だが消費者には不利な制度。
    • 2023年10月04日 23:34
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 量販店が増える前の街の電気屋って、そんな感じだったように思う。新製品が出るとメーカーが押し込んできて、旧型は値引きして売っていたと思う。
    • 2023年10月04日 22:26
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 恐ろしい制度。待てば安くなる訳じゃなくなるから、定価見た時点で思考停止になってしまう。販売店の方も値引き交渉できずに寂しそうで、商品説明は適当にしかしてくれなかった。
    • 2023年10月04日 22:37
    • イイネ!2
    • コメント4
  • なるほど。書籍と同じ扱いか。絶対に値引きしない代わりに一度売った商品に対して何十年後でも修理を受け付ける家電量販店ならぬ家電少販店があってもいいとボクは思う。
    • 2023年10月05日 09:53
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 各社各店とも安さとポイント還元競争の激しい家電店で、店や客から受け入れられるかな?
    • 2023年10月05日 07:39
    • イイネ!1
    • コメント0
  • まぁ、そう出るならわざわざ日本製買わんでも
    • 2023年10月04日 21:49
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 店側としてもありがたいんじゃないかな。例えば定価で売れば店側に利益が10入るとしても、値引きすればするほど利益が8…6…4と減るわけだからさ。
    • 2023年10月05日 20:06
    • イイネ!0
    • コメント0
  • メーカーは受注生産じゃなく、ある程度量産してるわけだから、新発売から1年も経てば、型落ちでメーカーも在庫処分の値下げしてくるよ〜(笑)新製品に飛びつかなけりゃえぇだけや〜
    • 2023年10月05日 12:58
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 量販店はネット注文するためのショーケース化しており、在庫を抱えず見るだけ見てネットで注文をする客の動機を削いで店頭での契約に繋がるなら量販店にもメリットはあるのだろう。
    • 2023年10月05日 10:32
    • イイネ!0
    • コメント0
  • そういえば我が家は「自社の自信ある製品をそんな値段で売れないexclamation」とヤマダとケンカしたダイキンの意気込みを買ってダイキンエアコンを使ってる。
    • 2023年10月05日 09:01
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 卸値を上げるだけじゃダメなのか。
    • 2023年10月05日 07:59
    • イイネ!0
    • コメント0
ニュース設定