ログイン
サービス
コミュニティ
ニュース
ゲーム
みんなの日記
レビュー
その他
運営者からのお知らせ
mixiプレミアム
ログイン
新規会員登録
mixiニューストップ
エンタメ
トレンド
社会
地域
ゲーム・アニメ
IT・インターネット
スポーツ
海外
コラム
ライフスタイル
ホーム
mixiニュース
トレンド
2023/10/04 20:07 配信のニュース (この記事は公開終了しました)
つぶやき一覧
ツイート
2023/10/04 20:07 配信のニュース
43
件
2023年10月04日 20:07
つぶやき
ニュースに関する日記・つぶやきについて
< 前へ
1
2
次へ >
新着順
注目順
書籍で言う再販価格維持制度だな。メーカーが在庫リスクを負うことで、独占禁止法を免れるという仕組み。これをやると販売店は棚貸しになり、品揃えはメーカーが決めることになる。
2023年10月04日 23:02
17
人
6
件
昔からの個人販売店はメーカーの看板を掲げていて販売代理店のような役割を果たしていた。そんな個人販売店を守る思惑も垣間見える。
2023年10月05日 07:20
6
人
0
件
昔で言うところの『定価』ってやつですな。価格決定権を握ることは重要だが… やり方を一歩間違えると『やっぱり独禁法違反ね!』ってことになりますぞ
2023年10月05日 00:10
6
人
0
件
(パナソニックは)メーカーが価格を統制する代わりに量販店は返品など出来るらしい。メーカーと量販店は有利(ヤマダはメリットがあるので合意した)だが消費者には不利な制度。
2023年10月04日 23:34
4
人
0
件
量販店が増える前の街の電気屋って、そんな感じだったように思う。新製品が出るとメーカーが押し込んできて、旧型は値引きして売っていたと思う。
2023年10月04日 22:26
4
人
0
件
恐ろしい制度。待てば安くなる訳じゃなくなるから、定価見た時点で思考停止になってしまう。販売店の方も値引き交渉できずに寂しそうで、商品説明は適当にしかしてくれなかった。
2023年10月04日 22:37
2
人
4
件
なるほど。書籍と同じ扱いか。絶対に値引きしない代わりに一度売った商品に対して何十年後でも修理を受け付ける家電量販店ならぬ家電少販店があってもいいとボクは思う。
2023年10月05日 09:53
1
人
0
件
各社各店とも安さとポイント還元競争の激しい家電店で、店や客から受け入れられるかな?
2023年10月05日 07:39
1
人
0
件
まぁ、そう出るならわざわざ日本製買わんでも
2023年10月04日 21:49
1
人
0
件
店側としてもありがたいんじゃないかな。例えば定価で売れば店側に利益が10入るとしても、値引きすればするほど利益が8…6…4と減るわけだからさ。
2023年10月05日 20:06
0
人
0
件
メーカーは受注生産じゃなく、ある程度量産してるわけだから、新発売から1年も経てば、型落ちでメーカーも在庫処分の値下げしてくるよ〜(笑)新製品に飛びつかなけりゃえぇだけや〜
2023年10月05日 12:58
0
人
0
件
量販店はネット注文するためのショーケース化しており、在庫を抱えず見るだけ見てネットで注文をする客の動機を削いで店頭での契約に繋がるなら量販店にもメリットはあるのだろう。
2023年10月05日 10:32
0
人
0
件
そういえば我が家は「自社の自信ある製品をそんな値段で売れない
」とヤマダとケンカしたダイキンの意気込みを買ってダイキンエアコンを使ってる。
2023年10月05日 09:01
0
人
0
件
卸値を上げるだけじゃダメなのか。
2023年10月05日 07:59
0
人
0
件
< 前へ
1
2
次へ >
ピックアップ
週末、12月なのに20℃続出か
106
鎌倉で「迷惑リス」急増なぜ
121
偽ポスター タワレコが注意喚起
46
「カントリーマアム」1枚少なく
221
映画「子猫物語」に驚きの声
188
諏訪部順一 来年1月から休業へ
87
月刊!スピリッツ新連載3話で終了
61
カレーライス ご飯はどっち向き?
383
実家に帰りたくない理由1位は
194
一覧へ
新着のニュース
水上恒司、特攻隊員役を務めた映画で感じた熱い思いを告白
『葬送のフリーレン』シュタルクとフェルンの関係性が話題 ケンカ→仲直りに「尊い」「ニヤニヤが止まらん」
宇多田ヒカルがデビュー25周年 初ベスト&6年ぶり全国ツアー開催を発表
KANA−BOON、2公演中止 ドラム小泉貴裕の「プライベートに関する報道」で「協議に時間」
注目のニュース
トレンド
「カントリーマアム」1枚少なく
221
大麻グミ 類似品に販売停止命令
41
企業倒産、20か月連続で増
61
共同通信、部次長ら2人が着服
27
ホンダ、113万台リコール届け出
23
薬用 雪肌精の化粧水、初の刷新
19
GDP年2.9%減に下方修正 7-9月期
28
一覧へ
ランキング
トレンド
アクセス数ランキング
1
「カントリーマアム」1枚少なく
(写真:時事通信社)
221
2
薬用 雪肌精の化粧水、初の刷新
19
3
一時1ドル=141円台後半に
51
4
カラオケまねきねこと銀だこ提携
25
5
10月実質賃金、19か月連続で減少
56
6
企業倒産、20か月連続で増
61
7
GDP年2.9%減に下方修正 7-9月期
28
8
大麻グミ 類似品に販売停止命令
41
9
日銀は利上げ準備を IMF報道官
9
10
ホンダ、113万台リコール届け出
23
一覧へ
話題数ランキング
1
「カントリーマアム」1枚少なく
(写真:時事通信社)
221
2
企業倒産、20か月連続で増
61
3
10月実質賃金、19か月連続で減少
56
4
一時1ドル=141円台後半に
51
5
大麻グミ 類似品に販売停止命令
41
6
GDP年2.9%減に下方修正 7-9月期
28
7
共同通信、部次長ら2人が着服
27
8
カラオケまねきねこと銀だこ提携
25
9
ホンダ、113万台リコール届け出
23
10
薬用 雪肌精の化粧水、初の刷新
19
一覧へ
前日のランキングへ
困ったときには
ヘルプトップ
利用上の注意
メンテ・障害のお知らせ