• このエントリーをはてなブックマークに追加

2023/11/20 22:07 配信のニュース

13

2023年11月20日 22:07

  • どんどん悪質な会社を捕まえてくれればいいっす��ʥѡ���
    • 2023年11月21日 01:25
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 謝罪をしないうえに食べ過ぎた消費者が悪いと開き直り。自分も食べて体調を崩して消費者の立場になればいいのに。
    • 2023年11月20日 23:08
    • イイネ!5
    • コメント0
  • やっとですか(>_<)
    • 2023年11月20日 22:36
    • イイネ!5
    • コメント1
  • あのチャラそうな社長、これだけの問題になっとるのにまるで反省してねえのなw
    • 2023年11月21日 04:36
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 食べて気分悪いとか言い出す馬鹿が後を絶たないので大幅に規制強化を!
    • 2023年11月20日 22:23
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 薬物で周りに迷惑をかける事を始め、飲酒による人身事故や喧嘩による傷害事件、老人がボケて運転&人身事故、煽り運転&相手に暴行も死刑でも良いのでは?悪い奴は減った方が平和。
    • 2023年11月21日 07:31
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 「覚せい剤やめますか、それとも人間やめますか」今こんな昭和なCM流したら問題になるだろう。辛かったら薬物に逃げても良いよね。と無責任に甘やかすのが令和よね。
    • 2023年11月21日 00:25
    • イイネ!2
    • コメント1
  • 食べ物を売る人とは思えない発言が気になった話。この後も類似品のイタチごっこにならないように必要な規制なら強めて頂きたい。
    • 2023年11月21日 00:24
    • イイネ!2
    • コメント0
  • また別のを作りそう。早くあの目がイッテる社長ブタ箱にいかせろ
    • 2023年11月21日 07:24
    • イイネ!1
    • コメント0
  • これで合法じゃなくなったね。良かった。
    • 2023年11月20日 23:34
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 包括的に規制をするべきと思ったら構造が近くてもCBDのような規制対象外もある。幻覚とかまで行かない物かな?どちらにしても構造で管理はすべきでしょう。厚生労働相が決めれば良いです
    • 2023年11月21日 06:55
    • イイネ!0
    • コメント0

ランキングトレンド

前日のランキングへ

ニュース設定