• このエントリーをはてなブックマークに追加

2024/04/21 11:00 配信のニュース

9

2024年04月21日 11:00 Jタウンネット

  • 「根曲がり竹」はチシマザサの若竹で、一般的なたけのこより細い。鯖缶と一緒に味噌煮にするのは知っているけれど、味噌汁にする地域もあるんだね〜。
    • 2024年04月22日 01:07
    • イイネ!12
    • コメント0
  • 農作物直売店でたけのこが安かったので買ってきた。どうしても今日たけのこご飯が食べたくて短時間でアク抜きをしたが、なかなか美味しかった。
    • 2024年04月21日 21:02
    • イイネ!10
    • コメント0
  • 今年は姫竹遅いです。姫竹のたけのこ汁はご家庭によって鯖缶派と鮭缶派にわかれます。ウチは鮭缶派だけどたまに鯖缶でも作ります。どちらも美味しいですよ。
    • 2024年04月21日 21:32
    • イイネ!7
    • コメント4
  • この時期東信でも作ります。 筍とサバ缶。 フキとホタルイカとか。
    • 2024年04月21日 12:13
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 山間地域には鯖缶をぶちこむ郷土料理がちらほらある印象。
    • 2024年04月22日 07:38
    • イイネ!0
    • コメント1
  • サバもタケノコも味噌味合うんだから何も不思議じゃないが…昔トルコで食べた甘いライスプティングの方が衝撃だったわ、お粥がプリン、食文化って填まると沼
    • 2024年04月21日 11:42
    • イイネ!0
    • コメント0
  • きのこ派に対するいやがらせか?(違う!)
    • 2024年04月21日 11:32
    • イイネ!0
    • コメント0

ランキングIT・インターネット

前日のランキングへ

ニュース設定