• このエントリーをはてなブックマークに追加

SIE、自社製nasneサポート終了へ

20

2024年05月25日 16:51 ITmedia NEWS

  • SSD 内蔵でサクサク動作する PS5 ならなおさら nasne 使いやすくなるのにね。
    • 2024年05月25日 18:12
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 出来なくなることがいっぱい書いてあるけど逆に何が継続して出来るの?
    • 2024年05月25日 17:05
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 4k版nasne出ないかなあ 出たら即買うんだが
    • 2024年05月25日 17:22
    • イイネ!2
    • コメント0
  • PS5はSIE製nasneに制限付くけど、4と3は関係無く使えるのね。ただ、3はバッファロー製が使えないから、両方使える4を大事に使おう&PS4新品買い増すか?(゜▽゜)
    • 2024年05月29日 19:59
    • イイネ!1
    • コメント2
  • 早いね まぁ普及もしてないしそもそもソニーだから寿命のほうが先に尽きてるだろうけど
    • 2024年05月26日 22:46
    • イイネ!1
    • コメント0
  • サポートない、くらいはいいとしてスマホから予約できないってどうやって予約すんねん
    • 2024年05月26日 09:47
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 重度の録画どらんかーな自分の気付きでしかないが‥録画した奴は大事だが、いざ大量に録画した作品たちを他の記録媒体?に移すとかって奴が必要や急務になると勢いよくやる気を失うw
    • 2024年05月25日 17:57
    • イイネ!1
    • コメント0
  • メーカーの良心は無くなった。
    • 2024年05月26日 11:08
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 某データ製のPCIEのチューナーはWin10移行で使えなかったのにバッファローのUSBのチューナーは11でも使えた ただB社のはWiFiルーターの脆弱性があったのが難だけど (以前使ってた)
    • 2024年05月25日 21:48
    • イイネ!0
    • コメント0

ランキングIT・インターネット

前日のランキングへ

ニュース設定