• このエントリーをはてなブックマークに追加

IMサービス「ICQ」終了へ

125

2024年05月26日 13:31 ITmedia NEWS

  • メッセンジャーの先駆け。自分も使ってた。周囲で使ってた人は少なかったが…。
    • 2024年05月26日 18:09
    • イイネ!21
    • コメント1
  • テレホーダイの時代にICQは使っていた覚えがある。当時BBSで出会った方とのやり取りしていて楽しかったなと‥。
    • 2024年05月26日 16:20
    • イイネ!12
    • コメント0
  • まだやってたんや!
    • 2024年05月26日 14:09
    • イイネ!11
    • コメント0
  • #16097570。まだ覚えてるわ。世界中に友達を作るツールだった。SAAB35「ドラケン」が「Dragon」を意味し、JAS39「グリペン」が「Griffon」を意味する、というのを教えてくれた彼は元気かな。日本に兵役がないのをたいそう不思議がっていたな…
    • 2024年05月26日 16:13
    • イイネ!10
    • コメント0
  • ネット普及期にはIRCとICQは必需品だった。いつの間にか多機能なものに変わったけどあの頃の方がメッセンジャーソフトは楽しかった気がする。なんでもかんでも便利になればいいというものではない。
    • 2024年05月26日 15:24
    • イイネ!9
    • コメント0
  • ICQ、一時期はかなり世話になったな……いつからだ、使わなくなったの
    • 2024年05月26日 14:32
    • イイネ!8
    • コメント7
  • ひさしぶりにログインすると「かかかかかかかかかかかかかかっこー」ってなるんだよね
    • 2024年05月26日 14:18
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 懐かしい。最初の頃は使っていました。
    • 2024年05月26日 14:41
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 懐かしいな。「カッコー!」っていう呼び出し音を思い出したよ。テレホーダイの時代は必須だったな。
    • 2024年05月26日 16:01
    • イイネ!5
    • コメント0
  • Q茶時代にはかなりお世話になりました。途中からSkypeに圧倒されてたけどw変な外国人とか繋がったりして面白いサービスだったんだけどねぇ。と言うか自分の英語力が跳ね上がった一因とも言う(笑)とりまお疲れさまでした。
    • 2024年05月26日 14:27
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 「カッコー!」懐かしいね。ネットゲーマーは皆して使ってた。いつの間にかIRCに取って代わられて今はDiscord全盛かね。
    • 2024年05月26日 23:48
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 「懐かしい」という趣旨のつぶやきが主だったニュースやけど、ぽれ知らんお…ǭ
    • 2024年05月26日 16:07
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 懐かしいw 21世紀になってから使って記憶ないな。
    • 2024年05月26日 14:31
    • イイネ!3
    • コメント0
  • あの新着音、「アッオー」派と「ハッホー」派とでどっちが多いんだろう。
    • 2024年05月26日 14:19
    • イイネ!3
    • コメント2

ランキングIT・インターネット

前日のランキングへ

ニュース設定