• このエントリーをはてなブックマークに追加

問題付き「食べられる麻雀牌」

80

2024年06月11日 20:28 ねとらぼ

  • いや切ったら天和にならんだろ 大四喜をダブル扱いで五倍だな とマジレスしてみる( ゚Д゚)
    • 2024年06月11日 21:19
    • イイネ!23
    • コメント0
  • 記者はルールを知らない。まで読んだ。
    • 2024年06月11日 21:23
    • イイネ!13
    • コメント0
  • 私は麻雀をしないけど母方の爺さんは麻雀が強く雀牌を噛む癖があった、どうなるんだろう?(��)
    • 2024年06月12日 00:48
    • イイネ!10
    • コメント13
  • 危険牌は食って回避^^
    • 2024年06月11日 21:09
    • イイネ!10
    • コメント0
  • 点棒がスゲー気になって仕方が無い。
    • 2024年06月12日 00:58
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 負けたら血を1リットル抜かれるまで読んだ
    • 2024年06月11日 22:44
    • イイネ!8
    • コメント4
  • 配牌で和ってないので天和はつかない。四暗刻単騎(二倍役満)、字一色、大四喜(二倍役満)で5倍役満ですね。(他のローカルルールは知らん)
    • 2024年06月11日 22:43
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 暗記パンならぬ暗記牌
    • 2024年06月11日 21:31
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 牌だけに「パイ」か何かだと思ったのは内緒だったり(汗)。喰い終わったのは麻雀卓を引っ繰り返した結末とされるんだろうか(違)。全然詳しく無いけど、アイディア弁当は素敵。
    • 2024年06月12日 01:07
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 何切る問題という時点で、天和ではない。
    • 2024年06月12日 06:46
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 中の文字部分だけ食べれば…轟盲牌! これなら牌を切らないし、記事通り天和が成立するw
    • 2024年06月11日 23:42
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 四暗刻にすれば文字牌の再現が少なくて済んだのに…w 詰めが甘いな(笑)
    • 2024年06月11日 22:46
    • イイネ!5
    • コメント1
  • 「狂気の沙汰ほど面白い」→白を食べずに中を食べる・・・→「倍プッシュ(おかわりもっかい)だ。」
    • 2024年06月11日 22:06
    • イイネ!5
    • コメント0
  • いやこれだと天和成立しないだろ…白切ってる時点で条件満たさない
    • 2024年06月11日 22:51
    • イイネ!4
    • コメント0
  • こーゆーセンスは大好きだ。「5つ目の役満って何だよ?」と悩んでいたら、天和とは気づかなんだ....
    • 2024年06月11日 22:29
    • イイネ!4
    • コメント2

ランキングIT・インターネット

前日のランキングへ

ニュース設定