• このエントリーをはてなブックマークに追加

2024/07/10 17:01 配信のニュース

18

2024年07月10日 17:01 時事通信社

  • これは与野党関係なく改正すべき。届け出た候補者の写真以外貼るの禁止、選挙以外の広告禁止、売買禁止、ひとつの党が推薦するのは3人までとかにしろ。
    • 2024年07月10日 18:02
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 法律は今後ポジティブリストにすればよい。
    • 2024年07月10日 18:24
    • イイネ!4
    • コメント0
  • たまきんやったれ!!
    • 2024年07月10日 18:03
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 公選法改正して、自民党や国民民主や維新真理教を政治から追い出すべきだ。
    • 2024年07月11日 00:25
    • イイネ!2
    • コメント0
  • こいつ、いつから我が国の国民代表になった?ふざけた略しかたすんなや
    • 2024年07月10日 21:59
    • イイネ!2
    • コメント0
  • てか「国民代表」てまぎらわしい書き方すな(゚Д゚#)あんなヤツがオレらの代表なったら終わりや!
    • 2024年07月10日 18:06
    • イイネ!2
    • コメント0
  • うちの近所の掲示板はどれも綺麗なもんだったよ。ほとんどポスターは貼られてなかった。だからあんなのはどうでもいいと思う。馬鹿の相手して不便な制限を増やすのは馬鹿みたいな話。そんなことに手間を掛けるのも馬鹿らしい。
    • 2024年07月10日 21:41
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 国民民主党の玉木雄一郎代表は「わが党として速やかに検討を開始し、秋の臨時国会で改正案を提出したい」と。国会審議に掛ける、と言う事は、政府任せでなく、議員立法であり、大変好い。
    • 2024年07月10日 19:46
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 自由だからと何をやっても良いわけでない����政府、政治家(為政者)の介入を招く��極端なのはロシアや中国、北朝鮮やイランなどǭ立候補に(政府の)審査があって都合が悪いと立候補できない��日本は直ちにはならないけど��
    • 2024年07月10日 18:20
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 掲示板なんて止めたらいいじゃん アレも利権だろ?毎回 作って壊して無駄なんだよ
    • 2024年07月11日 08:40
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 八方美人な国民民主。なにがなんだか、さっぱりわからんなこの党。 よく言えば、臨機応変か?玉虫色か?
    • 2024年07月11日 06:47
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 「国民都連の支援に謝意」ああ、国民民主は小池都知事支援だったのか。それならもっと主張してもいいんじゃないかと思うけど、相変わらずアピールがヘタだなあ(笑)
    • 2024年07月10日 22:43
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 履歴書貼ったんで良いじゃん・・・
    • 2024年07月10日 22:20
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 玉木加計は
    • 2024年07月10日 20:42
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 馬鹿学校の校則みたいにどんどん制限が増えるんだよな。でも法律を作ったところで政治屋本人らは守らないし、守らせる連中も仕事しない。壮大な茶番だわ。フェアにやってる人達が色物扱いされてるのもイカれてる。
    • 2024年07月10日 20:21
    • イイネ!0
    • コメント0
ニュース設定