• このエントリーをはてなブックマークに追加

全編を生成AIで製作する映画

16

2024年07月10日 20:23 ねとらぼ

  • やってみなきゃ分からない。試みとしては面白いかもね。
    • 2024年07月11日 09:41
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 監督も俳優もAIじゃなきゃダメじゃん。
    • 2024年07月11日 09:09
    • イイネ!3
    • コメント0
  • ハリウッドでまたストライキが始まるぞ。
    • 2024年07月11日 01:05
    • イイネ!3
    • コメント3
  • 料理のフルコースでいえば、オードブルからデザートまで全て化学調味料入りって感じか…。
    • 2024年07月11日 09:08
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 不気味なものが見られそう…。
    • 2024年07月10日 21:29
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 面白そうだけど、歴史的作品になるかもしれないけど、自分がわざわざ映画館に行くとは思えないな。
    • 2024年07月10日 22:38
    • イイネ!1
    • コメント0
  • むかしむかし、盛大に大コケして会社が無くなったファイナルファンタジーという糞みたいな駄作がありましてですね…
    • 2024年07月11日 12:32
    • イイネ!0
    • コメント0
  • へ〜遂に作る人出ちゃうんや。まだ規制もないけどプライドもへったくれも無いな���顼�áʴ��これで感動したり興奮したりしてしまうと我々の感覚もAIの掌の上って事やな。期待はしない…
    • 2024年07月11日 09:44
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 映画製作には興味はありませんが、最近何気なくやってみた生成AIの画像作成はクソ凄いです。こちらの想像を遥かに越えて、常識をブッ飛ばしてくれます。今最も究極的な娯楽の一つ◆
    • 2024年07月11日 09:30
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 「AIが最初に出力したものを採用し、未加工で使う」ならまだしも、人間が気に入るまで何度も再出力させて人間が微調整するのだろうね。
    • 2024年07月11日 07:15
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 実験的な試みなんだろうけど、自画自賛の糞映画になりそうな予感がする。 オマージュと釈明はするが全編パクリ映画と酷評されるのが目に浮かぶ。
    • 2024年07月11日 04:53
    • イイネ!0
    • コメント0

ランキングエンタメ

前日のランキングへ

ニュース設定