• このエントリーをはてなブックマークに追加

2024/07/14 09:03 配信のニュース

22

2024年07月14日 09:03 ねとらぼ

  • 健康被害が大きいのに自分でお手入れができない構造
    • 2024年07月14日 09:50
    • イイネ!10
    • コメント1
  • するのが普及したのって21世紀入ってからでしょ
    • 2024年07月14日 17:54
    • イイネ!4
    • コメント0
  • …全てをエアコンに引受けさせるの気になるので…空気清浄機と除湿機と扇風機、それぞれのフィルターをはがしてすてるやつにしてそっちでも塵埃を回収してる。
    • 2024年07月14日 09:18
    • イイネ!4
    • コメント1
  • 本馬???本真じゃなくて???…(○´艸`)プークスクス
    • 2024年07月14日 13:36
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 車のエアコンは?
    • 2024年07月15日 00:41
    • イイネ!2
    • コメント4
  • ウチのお掃除エアコンだわ。
    • 2024年07月14日 17:41
    • イイネ!1
    • コメント0
  • エアコンのお掃除は購入したメーカーにしてもらうのがベストですよー。一個一個部品外して綺麗にして組みます。万一壊してしまった時にメーカーなら修理までしますから。
    • 2024年07月14日 14:56
    • イイネ!1
    • コメント1
  • 2.3年とか、5.6年とか「掃除しなくて平気」がありえない。マスクを一か月替えずにいるようなもん。
    • 2024年07月14日 14:54
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 昔住んでた下宿先のエアコンにはネズミが住み着いてたなぁ。風呂場の脱衣場にもいたけど。そんな所で免疫貰ったから花粉症にもならんわ。
    • 2024年07月15日 08:11
    • イイネ!0
    • コメント0
  • ならば、エアコンつけると冬だけ咳が止まらなくなる母は乾燥かなあ
    • 2024年07月15日 03:22
    • イイネ!0
    • コメント0
  • エアコンのフィルターは自分で定期的に掃除した方が良い。
    • 2024年07月14日 18:39
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 窓の外側を雑巾でふくと、真っ黒。外気ってこんなに、汚れてるんですね。窓開けると、健康に悪いよ?!ってならない不思議。「不安商法+印象操作」の部分も大きいと思うよ
    • 2024年07月14日 12:50
    • イイネ!0
    • コメント0

ランキングIT・インターネット

前日のランキングへ

ニュース設定