• このエントリーをはてなブックマークに追加

2024/07/16 07:18 配信のニュース

27

2024年07月16日 07:18 ねとらぼ

  • 茶器版ブレード・カシナート。
    • 2024年07月16日 08:37
    • イイネ!13
    • コメント1
  • 「文明の利休」噴いた。どっちかというと利休に切腹を命じた秀吉の方が「黄金の電動茶道具」を大量に揃えて「醍醐の電動大茶会」をやりそうな気もする(笑)
    • 2024年07月16日 08:07
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 大量に抹茶を出す飲食店とかで使うのだろうか? こんな機械でやると高速すぎて茶碗から大量にこぼれそうな悪寒。
    • 2024年07月16日 17:50
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 日本の「○○道」の精神性をもてはやす一方で こういう物を平然と生み出すアメリカの無神経さがいいなw せれもにーなんてクソ食らえ、エッセンスだけ味わえればいいんだ!
    • 2024年07月16日 10:37
    • イイネ!4
    • コメント0
  • おいしけりゃ別にいいだろ。中国人も日本人のウーロン茶の飲み方に文句言いたいだろうし。
    • 2024年07月16日 08:13
    • イイネ!4
    • コメント0
  • お経をタブレットで読むのはありか無しか…
    • 2024年07月16日 15:41
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 回転速度の調整とか出来るの?
    • 2024年07月16日 12:51
    • イイネ!3
    • コメント0
  • へそで茶を沸かすとはこれか
    • 2024年07月16日 11:05
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 茶筅を外して歯ブラシを取り付ければ電動歯ブラシに早変わり!
    • 2024年07月16日 10:42
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 抹茶フォーマー??ヤバいちょっとほすぃやんけ。。
    • 2024年07月16日 23:00
    • イイネ!2
    • コメント0
  • スーパー歌舞伎みたいな移り行くものだってあるんだから問題ないんじゃない?
    • 2024年07月16日 12:26
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 茶道の起源を主張するニダが使いそう(笑)
    • 2024年07月17日 07:14
    • イイネ!1
    • コメント0
  • これを誘致して、茶筅の産地である生駒市高山に新たな産業をもたらすのだ。
    • 2024年07月16日 22:45
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 優れた水分補給手段であるチャ←
    • 2024年07月16日 22:32
    • イイネ!1
    • コメント0
  • こんなもんがあっていいわけないだろ〜侘びろ侘びろ侘びろ〜躙り口に入るように頭を垂れて、利休に侘びやがれ!
    • 2024年07月16日 20:50
    • イイネ!1
    • コメント0

ランキングIT・インターネット

前日のランキングへ

ニュース設定