• このエントリーをはてなブックマークに追加

シルバニアでわかる? 時代の変化

28

2024年07月17日 12:13 ねとらぼ

  • その間に「単槽式」があったはず
    • 2024年07月17日 21:27
    • イイネ!10
    • コメント1
  • 二槽式のほうがシルバニアのお家の雰囲気に合ってて可愛い�ϡ���
    • 2024年07月17日 14:22
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 最近、たまたま今のシルバニア見掛けたら家具が木製じゃなくプラ樹脂製なのね……あの温かみのある質感好きだったんだけど。出た頃しか見てないけど変わったんだね〜
    • 2024年07月17日 15:24
    • イイネ!7
    • コメント0
  • なんとかバニア
    • 2024年07月18日 02:57
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 実家でこの間洗濯機が壊れましたが、両親は結局二槽式の洗濯機を買ってきていました。
    • 2024年07月17日 23:31
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 何気に掃除機もコードレス
    • 2024年07月17日 15:43
    • イイネ!4
    • コメント2
  • シルバニアに洗濯機ってあるんですね。私が子供の頃は、ほとんどの家具が緑色でした。今はどうなんだろ?
    • 2024年07月17日 15:43
    • イイネ!4
    • コメント0
  • トイレや風呂は割りとレトロなテイストなのに、洗濯機はドラム式なんかい。
    • 2024年07月17日 14:40
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 二槽式は長らく見ていませんね…ちなみにわたしは今もドラム式ではなく縦型洗濯機を使ってる。2003年に買った奴ですが、一度も壊れた事なく現在もよく働いてくれてます!
    • 2024年07月17日 14:22
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 大昔は木製の家具が色々あったような…時代と共に色々変わってるんですね…。
    • 2024年07月17日 16:55
    • イイネ!2
    • コメント0
  • シルバニアは、ネタでハスキー家族しか買ってないから知らんけど、こういうのあるんだ。
    • 2024年07月17日 18:22
    • イイネ!1
    • コメント1
  • 20年前に二層式はリアルよりレトロを取り入れていたということになるけど今はリアルタイムになってるんだね。
    • 2024年07月18日 09:25
    • イイネ!0
    • コメント0
  • (º∀º)男の子向けには、『キャッスルバニア・ファミリー』がお勧め。(´ー`)勧めんな。
    • 2024年07月17日 17:32
    • イイネ!0
    • コメント0

ランキングIT・インターネット

前日のランキングへ

ニュース設定