• このエントリーをはてなブックマークに追加

楽天モバイル、留守電有料化へ

34

2024年07月17日 17:51 ITmedia NEWS

  • 携帯電話に留守電とか必要ないわね。後でかけ直せば良いんだし。そもそも留守という概念があるのは固定電話だけよね。
    • 2024年07月17日 19:53
    • イイネ!16
    • コメント0
  • 三木谷もはや恥も外聞もあったもんじゃねえな なりふり構わず何でも金巻き上げりゃいいってもんじゃねえぜ
    • 2024年07月17日 19:07
    • イイネ!12
    • コメント0
  • プラチナバンドも実質26年からなんで、これ以上利用者増加見込め無いと踏んだ設定なんだろうね…。後2年、それだけで済むかな〜…。
    • 2024年07月18日 10:20
    • イイネ!10
    • コメント0
  • 留守電のみ継続するとして、1000円→1330円に値上げと考えれば、まぁ今時は仕方ないか。通話無料がデカいからな。
    • 2024年07月18日 00:15
    • イイネ!10
    • コメント0
  • 安さで釣って加入させてじわじわ値上げやサービス有料化、詐欺天モバイルだな。または通信キャリア界のニチガス。
    • 2024年07月17日 20:04
    • イイネ!9
    • コメント0
  • Link使って通話代0辞めたら嬉々として乗り換えるからな
    • 2024年07月17日 20:20
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 何とかして金を絞り取れるネタ探しモードだなぁ。 結局、他の携帯電話会社と変わらない経済的負担にならないと黒字にはならないんじゃないの?
    • 2024年07月17日 19:54
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 使わないからどうでもよい!
    • 2024年07月17日 23:11
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 楽天Link有料にしたら殺す!!
    • 2024年07月17日 21:22
    • イイネ!5
    • コメント4
  • 人の弱さに付け込んだ詐欺グループの一派ですね。
    • 2024年07月18日 08:54
    • イイネ!4
    • コメント3
  • これはいいと思う。使いたい人だけ有償で使う。ところでドコモの留守番いつの間にか無くなってる?まあ要らないけどさ��������
    • 2024年07月21日 18:43
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 困るわ〜 🤔
    • 2024年07月20日 17:07
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 通話無料アプリが有料になるのなら即会社変えるけど。留守電より、よほど急ぎなら着信履歴を見て折り返し電話をするだろうし、メールで取り急ぎ連絡するだろうし…で携帯電話ってどーにかなってるもんじゃないのかなぁ?
    • 2024年07月18日 09:48
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 用があるならまたかけてくるでしょう。
    • 2024年07月18日 09:29
    • イイネ!1
    • コメント0
  • どんどん楽天経済圏が改悪していくね。どんどんやめていけばわかってくれるかな?
    • 2024年07月17日 23:14
    • イイネ!1
    • コメント0

ランキングIT・インターネット

前日のランキングへ

ニュース設定