• このエントリーをはてなブックマークに追加

2024/07/20 20:26 配信のニュース

15

2024年07月20日 20:26 ORICON NEWS

  • 何言ってんだこいつ。
    • 2024年07月21日 06:49
    • イイネ!7
    • コメント3
  • 「ルールの運用は機械的でない方がいい」ルールは誰にでも等しく適応されなければならない。コイツは何をトチ狂っているんだw
    • 2024年07月21日 10:38
    • イイネ!5
    • コメント3
  • 確かに10代なんて言い方はあまり良くないけどガキなんだし失敗も多いと思う。しかしこの選手はまだ若いので次に向けて前向きで頑張って欲しいと思う。
    • 2024年07月21日 08:08
    • イイネ!5
    • コメント0
  • アスリートに優しい僕でも、今回の件は違法行為なので擁護できない。ただ、この先にまで持ち越してはいけない。まして中傷など論外。為末さんにはその点も強調してもらいたい。
    • 2024年07月20日 21:30
    • イイネ!4
    • コメント1
  • 金髪やピアスなどの素行問題と、今回の「法律違反」とは明らかに違うよ。 今回の件で著名なスポーツ選手OBが擁護発言してるのが目に付くが、法律違反は看過されるものではないな
    • 2024年07月20日 20:50
    • イイネ!3
    • コメント2
  • 厳しい?ルール守れない奴に資格はないでしょ。許してしまえばルールはルールでなくなる。若かろうが年を取っていようが関係ない。きちんと真面目に守っている人たちがいるんだから。
    • 2024年07月20日 21:58
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 出す出さないにあまり興味はないが、誰かがチクらんと表沙汰にならないことだしそっちには興味がある。補欠繰り上げが無いのも奇妙で、差し障りを避けたい一心なのかな?
    • 2024年07月20日 20:57
    • イイネ!2
    • コメント4
  • 法律に違反してるんだから、ペナルティーは当然。 これでオリンピック出しっちゃったら何でも在りじゃん。
    • 2024年07月20日 22:22
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 未熟な子供なら尚更、間違った解釈をしないようにダメな事はダメだと教えるのが愛情なのでは?愛するのと甘やかすのは違うと思う。
    • 2024年07月20日 22:16
    • イイネ!1
    • コメント0
  • いい奴ぶってんじゃね〜よ、肥溜め
    • 2024年07月20日 21:34
    • イイネ!1
    • コメント0
  • これを許したら、「結果を出せば何しても許される」と勘違いするだけですよ。
    • 2024年07月21日 09:43
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 協会は、法律違反より規則違反を重視した感じだけど、スポーツはルールを守らないと競技として成立しないのに、ルールを守れなかった人が参加してはいけないのでは。
    • 2024年07月20日 23:16
    • イイネ!0
    • コメント0

ランキングスポーツ

前日のランキングへ

ニュース設定