• このエントリーをはてなブックマークに追加

「虎ハンター」小林邦昭さん死去

161

2024年09月10日 12:39 ORICON NEWS

  • 絶対的エースにはなれなくても、自分の場所を虎ハンターや平成維新軍として確立していた名レスラーでした。木村健悟やヒロ斎藤のような選手ってプロレスには必須ですよね。
    • 2024年09月10日 13:00
    • イイネ!39
    • コメント3
  • タイガーマスクが輝いたのもこの人が居た事が一因ですよね、数年前1.4ドームのNJランボーでフィッシャーマン見せてくれた時は若かったなあ、お疲れさまでした・・・
    • 2024年09月10日 12:48
    • イイネ!33
    • コメント6
  • 合掌。
    • 2024年09月10日 20:01
    • イイネ!20
    • コメント2
  • 「フィッシャーマンスープレックス」という表記を見ると、「フィッシャーマン"ズ"だろ!」と思ってしまうオールドファンだけど、残念です。ご冥福をお祈りいたします。
    • 2024年09月10日 13:49
    • イイネ!20
    • コメント0
  • あの頃のプロレスは面白かったm(__)m
    • 2024年09月10日 12:44
    • イイネ!15
    • コメント1
  • プロレスファンとしてご冥福をお祈りします。
    • 2024年09月11日 01:19
    • イイネ!13
    • コメント0
  • 初代タイガーマスク信者の自分にとって、マスクを破るなんて!と当時は怒りに震えましたが、それでもだんだんと魅了されていく自分を否定することは出来なかったのです!
    • 2024年09月10日 13:21
    • イイネ!13
    • コメント0
  • ‘92,1.30、大田区体育館の対斎藤彰俊戦がベストマッチ。事実上、シングルでメインを取ったのはこれだけだろ?館内総立ちだった。あんな殺気立った試合はもう出来ない
    • 2024年09月10日 19:51
    • イイネ!11
    • コメント17
  • 猪木、馬場、鶴田、三沢、橋本、ハヤブサ、冬木、そして小林も。あの世でオールスターが開ける。合掌。
    • 2024年09月10日 14:27
    • イイネ!11
    • コメント4
  • 初代虎との初戦がむちゃくちゃ盛り上がったから、大阪府立(蔵前国技館だったかも)での挑戦者が地味めの外国人レスラーから小林邦昭さんに変更された。
    • 2024年09月10日 13:41
    • イイネ!10
    • コメント10
  • 68歳、まだまだ元気で居て欲しかったなぁ。プロレスが地上波で輝いていた時代のレスラー。あの初代タイガーマスクの動きについていける数少ないレスラーでもあった。合掌。
    • 2024年09月10日 13:32
    • イイネ!10
    • コメント0
  • ご冥福をお祈り致します
    • 2024年09月10日 15:27
    • イイネ!9
    • コメント4
  • ちと、つらいのぉ・・。
    • 2024年09月10日 13:45
    • イイネ!9
    • コメント2
  • 初代タイガーマスクとの抗争は毎週楽しみでしたね。残念です�㤭��合掌���ꤤ
    • 2024年09月10日 13:03
    • イイネ!9
    • コメント0
  • タイガーマスクファンから剃刀入りの手紙が送られて掌が負傷し、その傷跡がずっと残っている逸話があります。哀悼の意を表します
    • 2024年09月10日 13:03
    • イイネ!9
    • コメント0

ランキングスポーツ

前日のランキングへ

ニュース設定