• このエントリーをはてなブックマークに追加

米テスラ、人型ロボを遠隔操作か

59

2024年10月15日 09:01 時事通信社

  • ちなみに「T-800」の量産が開始されるのは2026年、という設定──
    • 2024年10月15日 09:14
    • イイネ!11
    • コメント2
  • いよいよ人型ロボット使って遠隔操作で悪さできる時代になったな!万引き、強盗やり放題だな。絶対やる人出てくる。
    • 2024年10月15日 12:35
    • イイネ!8
    • コメント3
  • 敵に渡すな、大事なリモコン♪(^_^;)
    • 2024年10月15日 12:14
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 日本のAI技術の進歩はダダ遅れらしい。バカ政府がポンコツ武器購入だけで教育研究へ金は出さんからだろう。今後ロボット兵等AI兵器はどんどん進化するが戦争煽るバカはちゃんと考えてるのか?
    • 2024年10月15日 10:01
    • イイネ!7
    • コメント1
  • ネコ型希望〜((≡゚♀゚≡))
    • 2024年10月15日 11:18
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 遠隔でも電源コードぶら下げててもいいよ、器用なことができれば。福島原発の掃除とかさせよう。
    • 2024年10月15日 11:16
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 次は兵士を作るな。
    • 2024年10月15日 09:45
    • イイネ!6
    • コメント2
  • 二足歩行ロボット…実はあまり進化していない様に思えるのだが…。何時まで経ってもASIMOのような歩き方から脱却できない段階で実は開発が行き詰ってないか?
    • 2024年10月16日 01:30
    • イイネ!5
    • コメント1
  • 中の人などいない!「今日はいます」オプティマス>
    • 2024年10月15日 10:02
    • イイネ!5
    • コメント0
  • ものすごいそもそも論だがこういう物は本当に必要なんだろうか? 薬物ゾンビ王国はいろんな物作るねぇ。
    • 2024年10月15日 12:08
    • イイネ!4
    • コメント0
  • これも車と同じで、原因不明の火災があるのでは?
    • 2024年10月15日 11:31
    • イイネ!2
    • コメント0
  • さんざポリコレでやいやい言われる米国にありながら、この顔だ。イーロン・マスクは問題の本質を徹底的に理解しているナイスガイだ!
    • 2024年10月15日 09:31
    • イイネ!2
    • コメント3
  • オレのガンプラはゼロ距離操作だ。しかも電力エネルギーは使わない。
    • 2024年10月17日 09:26
    • イイネ!1
    • コメント0
  • イーロンマスクはターミネーター見てないのか?人間がロボットに支配されるぞ!!
    • 2024年10月16日 12:08
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 人型ロボットを使うくらいなら、雇ってもらいたい奴隷はたくさんいると思うが。安いレストランなどはずいぶんと無人化が進んだと思う。海外では無人化レストランなどはほとんど無い。
    • 2024年10月16日 03:13
    • イイネ!1
    • コメント0

ランキングIT・インターネット

前日のランキングへ

ニュース設定