• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 子供は他の子が思いつかないようなすごい研究を発表したいって考えてしまうから重荷になってしまう。身近な事でいいからコツコツ調べればいいんだよ
    • 2024年11月05日 07:52
    • イイネ!19
    • コメント0
  • 自由研究なんて任意にすればいいのに。
    • 2024年11月05日 08:26
    • イイネ!18
    • コメント4
  • 子供に好きにさせて、大人が介入しないようにすることも大切。
    • 2024年11月05日 08:50
    • イイネ!16
    • コメント0
  • 立派なお宅だなぁ 今時 縁側付き和室とは恐れ入りますな
    • 2024年11月05日 09:38
    • イイネ!12
    • コメント0
  • 出来ないのに無理して高い課題をするから詰むんだよ。子供の実力教えてやれよ親が。能力以上のことをやるからだ。因みに今年の夏は絵の宿題で入賞しましたよ
    • 2024年11月05日 08:21
    • イイネ!12
    • コメント5
  • 自由研究とは名ばかりで、実質自由工作だった。ボウガンとか作って提出していたが今だったらヤバい。
    • 2024年11月05日 22:36
    • イイネ!11
    • コメント0
  • 自由研究?好きな「ゲームの裏技」とか「最短制覇コースの探求」とかをやったらええねん。でも、馬鹿な教師は「ゲーム関連は認めん」とか言い出しそうだな。
    • 2024年11月05日 13:50
    • イイネ!8
    • コメント2
  • そもそも子どもの宿題をなぜ親が手伝うのかな、先生の印象もよくないと思うし子どもから聞かれたら親が答えるみたいな感じでいいのでは。
    • 2024年11月05日 09:48
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 親が手伝う宿題って意味がない。自由研究の題材に困るのは学校が生徒の自主性、独創性でなく詰め込み教育の結果だと思う、アイデアを育てれば楽になるはずだ
    • 2024年11月05日 14:07
    • イイネ!7
    • コメント7
  • 回りに楽しいことがありすぎるんだよね、ゲームもスマホもアニメも何もなければ自分で研究して面白いを探すのにね
    • 2024年11月05日 09:10
    • イイネ!7
    • コメント1
  • 親が、一緒に悩んでくれる所は まだまし。私の親は、小学校も満足に出ていない。仕事が忙しく、子供にかまっている 時間はない。先生も、楽しよう。
    • 2024年11月06日 14:40
    • イイネ!6
    • コメント2
  • 私は夏休みの宿題どころか普段の宿題にも反対だexclamation ��2宿題があるのは日本だけexclamation ��2夏休みの自由研究は世界各国の夏休みの過ごし方と宿題の比較にしてみればexclamation & question
    • 2024年11月05日 11:24
    • イイネ!6
    • コメント2
  • 毎日少しずつこなしてれば絶望に至る量ではないのに終盤になってやり始めるからそうなる。私もそうだった(笑)子供の計画性を高める訓練になると思うよ。
    • 2024年11月05日 10:33
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 今から、自由研究ですか。アメリカ大統領選の予測アルゴリズムでも考えては?
    • 2024年11月05日 08:12
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 丸つけも親にやらせる学校の宿題って邪魔なだけ。どうせまともに授業教えられないんだから家でやること増やすな。って思う。
    • 2024年11月05日 21:03
    • イイネ!5
    • コメント3

このニュースについてコメントを書く

ランキングIT・インターネット

前日のランキングへ

ニュース設定