• このエントリーをはてなブックマークに追加

輪島・町野町唯一のスーパー再開

18

2024年12月01日 17:32 毎日新聞

  • これも熊のおかげ(゜ーÅ) ホロリ
    • 2024年12月01日 18:35
    • イイネ!12
    • コメント0
  • 霞が関のみなさん。庶民の日常生活ってお解り頂けますか?
    • 2024年12月01日 18:37
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 漏れが行くスーパーよりか遙かに美味い弁当ならんでるな…
    • 2024年12月01日 18:28
    • イイネ!3
    • コメント0
  • スーパー再開にこぎつけられるまでにご助力いただいたボランティアの皆さん、ご近所の皆さん 本当にお疲れさまでした。
    • 2024年12月02日 08:49
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 万博やってる場合じゃ無いだろっ!
    • 2024年12月02日 08:06
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 石川県民として嬉しくて。もう、泣きそう�㤭��
    • 2024年12月02日 01:37
    • イイネ!1
    • コメント2
  • 今後も被災したら再建は厳しくなるかもね…満額補償されるわけではないんだし…
    • 2024年12月01日 18:44
    • イイネ!1
    • コメント0
  • ここで政治家がドヤ顔で自慢してきたらキレていいと思うよ・・・
    • 2024年12月01日 18:43
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 大繁盛やんけ!!!
    • 2024年12月01日 18:35
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 阪神淡路大震災の時、被災し傾いた店舗で次々に訪れるお客の眼鏡を修理し続けた知り合い思ひ出したの。
    • 2024年12月02日 19:35
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 食料や懐中電灯などを求める住民を少しでも支えようと、本谷一知社長(46)や家族らが店に泊まり込みながら、一日も休まず営業を続けてきた。永田町の皆さん。爪のアカ頂きますか?
    • 2024年12月02日 19:30
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 大震災で、再開したLAWSONに行った日を覚えてる。何も買えなかった。
    • 2024年12月01日 19:00
    • イイネ!0
    • コメント0
ニュース設定