• このエントリーをはてなブックマークに追加

維新、新代表に吉村大阪知事

195

2024年12月01日 19:01 時事通信社

  • 吉村氏は「自民党と距離を置き、対峙(たいじ)する」と強調⇦そして共同代表が前原さん?🤪是々非々の『維新』らしさがなくなりそ〜やね〜🤪『国民』との連携も…??🤪
    • 2024年12月01日 21:58
    • イイネ!51
    • コメント15
  • そして万博で全滅するんだよね?完膚なほどに・・・・・オらワクワクすんぞ?
    • 2024年12月01日 19:23
    • イイネ!47
    • コメント2
  • 知名度的には吉村しか居ないと思ってたら案の定だけど問題は山積みだねww
    • 2024年12月01日 19:13
    • イイネ!44
    • コメント0
  • 「自民党と距離を置き、対峙する」←調子の良いことを言っているんじゃない(笑) 安倍晋三&菅義偉の威光があったからこそ地域政党が全国区でも躍進できたのに…。既にオワコン化だよね
    • 2024年12月01日 20:36
    • イイネ!36
    • コメント6
  • ロクでもない大阪政党。兵庫の斎藤ウソ彦と一緒に没落してくれ。
    • 2024年12月01日 19:23
    • イイネ!31
    • コメント0
  • こうなるのはわかっていたさ。維新最期の代表かな?(笑)
    • 2024年12月01日 19:10
    • イイネ!21
    • コメント0
  • 頑張ってくださいね。大阪だけでなく日本の未来のために�Ӥä���ޡ����ʥ��˥����exclamation ��2
    • 2024年12月02日 09:44
    • イイネ!19
    • コメント9
  • 国会担当は口だけ番長前原ですか
    • 2024年12月01日 21:42
    • イイネ!16
    • コメント2
  • まあ橋下徹にとっては吉村の方が都合が良いwww院政は果てしなく続く。維新、新代表に吉村氏=党勢回復が課題 (時事通信社 - 12月01日 19:01)
    • 2024年12月01日 20:14
    • イイネ!15
    • コメント0
  • 地域政党から脱却できずに全国化は未だ途上段階だが、ますます後退しそうだ。
    • 2024年12月01日 19:12
    • イイネ!15
    • コメント2
  • 前原切って伸びた国民民主党、前原入れて縮んだ維新。もうお分かりですね!前原誠司は政界のジョーカー���硼����
    • 2024年12月01日 20:45
    • イイネ!14
    • コメント1
  • 所詮私利私欲の集団でしかない維新は吉村以降の顔がいないんだろうね・・・大阪万博も明らかな失敗に終わりそうだし、責任追及される前にどう逃げるかの算段をしているところかもね。
    • 2024年12月01日 20:19
    • イイネ!13
    • コメント0
  • お前は知事の仕事を何やと思っとるねん。この前の選挙も応援で出ずっぱりみたいやが。
    • 2024年12月01日 20:57
    • イイネ!12
    • コメント1
  • よそじゃ誰にも相手にされてないのに大阪じゃ無敵の維新。その大阪の「頭」が代表に?普通の帰結だったね。あと、もう一人の代表がフラフラ変節を繰り返す前原誠司?(笑止��ʥѡ���
    • 2024年12月01日 20:59
    • イイネ!11
    • コメント2
ニュース設定