• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 年利18%とか投資詐欺の利率やん。だいたいそれなら銀行で金借りて突っ込んでも儲かる。誰が見てもこんなん成り立つわけないことぐらいわかる。
    • 2024年12月02日 19:44
    • イイネ!45
    • コメント0
  • 今夜がヤマダ
    • 2024年12月02日 19:56
    • イイネ!29
    • コメント2
  • 申し込み済みの積立預金契約の取り扱い これは、そのままにしないといけないだろ 契約したんだから 履行しないと不履行やで 契約違反だ
    • 2024年12月02日 20:23
    • イイネ!17
    • コメント0
  • 虎の子の百万円を預けようと思って、情弱の僕には異様に難しい口座開設・初期設定までしてみたんだけどなあ。短い夢だった(´・ω・`)
    • 2024年12月02日 20:05
    • イイネ!15
    • コメント0
  • 所詮ヤマダ。あれこれ手を出すなら本業の家電販売をしっかりやれば?。我が家は絶対買わないけど情弱が買ってくれるでしょ。ヤマダ電機とジャパネットたかたは信用しない。
    • 2024年12月02日 21:11
    • イイネ!14
    • コメント0
  • ヤマダ愚鈍に社名変更して欲しい…
    • 2024年12月02日 20:17
    • イイネ!14
    • コメント0
  • スベってもポイント付ければ顧客ごまかせるのが羨ましい…
    • 2024年12月02日 20:30
    • イイネ!13
    • コメント0
  • それだけ今の世の中金に困る人が多いしカネカネカネの世界やねん。あらゆる知恵絞って詐欺ははびこるし金の亡者だらけ。そのくらい大手家電会社なら見通しできてないとあかんやろ
    • 2024年12月02日 20:01
    • イイネ!12
    • コメント0
  • ワシはケーズデンキのほうが好きであるw
    • 2024年12月02日 19:42
    • イイネ!12
    • コメント0
  • ヤマダ電機でしか使えないよね…
    • 2024年12月02日 20:58
    • イイネ!10
    • コメント0
  • 募集の早期打ち切りならともかく、既に応募した預金者を切り捨てるのは、銀行としてやってはならないこと。BaaSで安易に銀行の看板が掲げられるようになったせいで、覚悟の浅い業者が増えたね。
    • 2024年12月03日 07:03
    • イイネ!9
    • コメント0
  • 失礼ながら、客層考えたらわかるやん����ʴ򤷤����
    • 2024年12月02日 21:20
    • イイネ!8
    • コメント0
  • ヤマデンはプラモの入荷が少なくて毎週壮絶な取り合いをやってるようだ (´・Д・)」 店少なくて巨大団体をいくつも商圏にしてるんだからもうちょっとなんとか… (´・Д・)」 定価でポイントつかんし
    • 2024年12月02日 20:58
    • イイネ!8
    • コメント1
  • 年利18%ってマジ?ポイントサービスは気前良くやると自爆するよ。、、、って本当にそうなったのかな?( ̄▽ ̄;)計算出来る人は内部に居ないの?
    • 2024年12月02日 21:55
    • イイネ!6
    • コメント0
  • みんなで大家さんの立場がないやんwwwwww
    • 2024年12月02日 20:24
    • イイネ!6
    • コメント0

このニュースについてコメントを書く

ニュース設定