• このエントリーをはてなブックマークに追加

トランプ氏、日鉄の買収に反対

93

2024年12月03日 13:02 時事通信社

  • これがトランプ大統領の駄目な所だな。愛国者過ぎてwin-winの概念が無いんだよ(笑)。
    • 2024年12月04日 03:09
    • イイネ!68
    • コメント3
  • あーあ、公約だと絶対に反故にしないんだよなぁトランプさん・・日鉄は貧乏くじ引いちゃったね
    • 2024年12月04日 00:13
    • イイネ!26
    • コメント1
  • この後ドイツのティッセンクルップに買収OK出したりしたら笑えるな。アジア人「なんか」に売ってたまるかとか内心思ってそうこの人…(ゲスの勘ぐりですみません)
    • 2024年12月03日 19:48
    • イイネ!26
    • コメント0
  • うーん、近代化を図りたいなら日本に頼ってもいいと思うんだけどなぁ。話し合いの 余地はありそうだけどなぁ。出来る政治家がいればいいけどねぇ。
    • 2024年12月03日 18:01
    • イイネ!26
    • コメント5
  • だったら、もっと早く手を打つなりすればイイものを〜乗っ取りみたいに思われたら気分悪いね
    • 2024年12月03日 15:46
    • イイネ!26
    • コメント4
  • 転びそうになった時に手を差し伸べられ「助かった」と思った瞬間、その手が外国人の手だったから「その手を振り払え」と言われ・・・転んじまう・・・みたいな��ʥѡ���
    • 2024年12月03日 15:04
    • イイネ!23
    • コメント1
  • で、USスチール潰してから、日鉄に「なんであの時買収しなかった」と難癖つけてくる。トランプはそういう輩。
    • 2024年12月03日 16:42
    • イイネ!20
    • コメント0
  • トランプは自国第一主義。当たり前のことをしています。バイデンは異常すぎ。自国のためにならないことをし続けてきた。日本も悪影響を受けた。
    • 2024年12月04日 01:22
    • イイネ!16
    • コメント0
  • この件はトランプだけでなく現政権(バイデン民主党)も同じように反対してましたからね。どちらにせよ最初から一筋縄ではいかなかったと思います。
    • 2024年12月03日 23:22
    • イイネ!16
    • コメント4
  • 自国のことだけを考えればいいアメリカと、そのアメリカの顔色を伺わなければならない日本
    • 2024年12月03日 16:15
    • イイネ!14
    • コメント0
  • アメリカのメリットが思いのほか大きいと思わせなければダメなんだよ。
    • 2024年12月03日 18:40
    • イイネ!12
    • コメント2
  • 故安倍総理がご存命であったらならトランプ次期大統領もwelcomeだったろうに…
    • 2024年12月03日 17:34
    • イイネ!12
    • コメント4
  • あー。やっぱりこうなるんだな。という事は日本企業もアメリカに対して、買収を阻止すれば良いんやな?だって、「相互主義」なんやろ?文句は言わせねーよ?トランプはバカやったな。
    • 2024年12月03日 14:12
    • イイネ!12
    • コメント0
  • まぁ「アメリカ第一主義 」なんだから、こうなりますね。
    • 2024年12月03日 17:23
    • イイネ!11
    • コメント1
  • ビジネスをとおして会社を立て直せるなら、国費投入して延命するよりも良いことだと思うんだけどなぁ…
    • 2024年12月03日 14:09
    • イイネ!11
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定