• このエントリーをはてなブックマークに追加

「多頭飼育崩壊」後絶たず

80

2024年12月04日 14:01 時事通信社

  • 保護の意味を間違えてる人じゃん。ペットはお世話が必要な生き物であって、放っておいても大丈夫な家族じゃないのよ。
    • 2024年12月04日 14:32
    • イイネ!43
    • コメント0
  • こういうの年寄りが多くない?ただの餌やりもそう。その動物に対しての知識も浅く金もない人がやらかしてるイメージ。可哀想だけじゃ飼えないの。命への責任が持てないタイプ。
    • 2024年12月04日 14:31
    • イイネ!31
    • コメント2
  • せめてメスを避妊手術すれば絶対増えないのになあ・・・
    • 2024年12月04日 14:52
    • イイネ!25
    • コメント4
  • aibo2匹飼ってる。当然、勝手には増えない(安全)
    • 2024年12月04日 14:51
    • イイネ!25
    • コメント1
  • 独居老人のゴミ屋敷同様、メンタルにも問題あると思うね、この手の多頭飼育崩壊は。寂しさや孤独もあって、可哀想だからってたくさん拾ってしまう一方で、管理ができない。
    • 2024年12月04日 15:15
    • イイネ!20
    • コメント1
  • こういう夢をたまに見ては目が覚めて一人娘の愛猫をしっかり愛していこうと再確認します。気持ちはわからなくもないけど、相手は命ですぜ。
    • 2024年12月04日 14:32
    • イイネ!20
    • コメント0
  • キャットフード足りていたのかな?たくさん食べるからけっこう高いよ。
    • 2024年12月04日 18:37
    • イイネ!19
    • コメント2
  • 捨てる方も拾う方も、もういくら言っても無駄なんだよ。可愛いも可哀想もエゴ。元栓を閉める(ペット業界を潰す)のが動物のためだぞ。
    • 2024年12月04日 18:40
    • イイネ!17
    • コメント0
  • 自分で面倒見られる数しかお迎えしちゃいけないって何でわからんのかねえ…。群れで生活する生き物じゃないし、手術すらしてないし、ツッコミ所しかない。
    • 2024年12月04日 14:54
    • イイネ!16
    • コメント2
  • 野良猫に餌だけ与えて、去勢避妊しない無責任な人も同じ。捕獲して人馴れさせるのは、限界があるが、避妊去勢してリリースは良いと思う
    • 2024年12月04日 15:02
    • イイネ!15
    • コメント0
  • 批判的な意見は多々あるが、それらは見て見ぬふりの人たち。周囲の助けが不足するからこうなるのよ。
    • 2024年12月04日 14:36
    • イイネ!12
    • コメント2
  • 多頭飼育崩壊から救出・保護された猫が実家にいる。愛情に飢えていたのか、自己主張強いし父にべったり。人間ひとりあたりで面倒見られる頭数は、そんなに多くないと思う。
    • 2024年12月04日 15:18
    • イイネ!11
    • コメント1
  • どんな動物でも定期検診、予防接種、避妊手術、病気になったり怪我したら治療費、等々…飼うにはそれらを賄う経済力も必要だという事を認識しないと飼っちゃダメだと思う。
    • 2024年12月04日 18:20
    • イイネ!10
    • コメント0
  • 年配者が昔の飼い方(避妊去勢をしない)しないで飼うとこうなる。インスタで保護猫施設を幾つかフォローしてるがこんなのが後を絶たない。手に負えなくなって施設を頼る。
    • 2024年12月04日 15:41
    • イイネ!10
    • コメント0
  • あー・・・典型的な「生き物を飼っていけない人」�ͤ��Ƥ��避妊等何もしなければ頭数が増えてなんともならなくなる程度の事が分からないとか。
    • 2024年12月04日 15:45
    • イイネ!9
    • コメント1
ニュース設定