• このエントリーをはてなブックマークに追加

女川原発、点検終え再起動

41

2024年12月05日 10:01 時事通信社

  • ここは俺の友達が管理していた原発。菅直人が福島でドッ菅やらかしてから緊急報告だの福島の応援だのに忙殺され過労死。マスコミと民主党と規制委員会の汚役人に殺されたようなもの。怒りしか無い
    • 2024年12月05日 23:20
    • イイネ!33
    • コメント2
  • 東北の冬は寒いんで良かった
    • 2024年12月05日 10:48
    • イイネ!21
    • コメント0
  • 何か問題でも?
    • 2024年12月05日 12:46
    • イイネ!13
    • コメント0
  • 原発大賛成exclamation ��2どんどん動かせexclamation ��2ジャンジャン増やせexclamation ��2原子力発電様exclamation ��2バンザーイ�Х󥶥�バンザーイ�Х󥶥�バンザーイ�Х󥶥�バンザーイ�Х󥶥�
    • 2024年12月05日 11:57
    • イイネ!10
    • コメント0
  • 再稼働!ヽ(´▽`)/
    • 2024年12月05日 12:57
    • イイネ!9
    • コメント0
  • 3.11の時は最初に緊急時になったけど問題なく本来の安全性が保たれていた しかし津波が近い所まで来てたのは驚愕した まぁ原発まで届くような事態だったら原発どうこうの災害規模じゃないよ
    • 2024年12月05日 11:13
    • イイネ!8
    • コメント0
  • やっとこさ動くのか?中東情勢も怪しいから動かせるものは動かさないとな
    • 2024年12月05日 11:02
    • イイネ!8
    • コメント0
  • よっしゃー、定検も続いていて、火発が止まっている。電気を頼むよ!
    • 2024年12月05日 10:33
    • イイネ!7
    • コメント3
  • 科学的根拠から何も学べない反日売国ブサヨ… ((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ
    • 2024年12月05日 12:48
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 地震が多い地域での再稼働はほんとうに必要?
    • 2024年12月05日 10:59
    • イイネ!6
    • コメント5
  • 米国ではIT企業が個別に原発を新設する計画が次々に公表されているけど日本は旧式の原発をメンテして再稼働させるという方針しか現状ない感じ。大量電気消費IT時代が到来するのにそれでいいのかな?
    • 2024年12月05日 10:45
    • イイネ!6
    • コメント3
  • どっかで稼働しないと、成り立たないからな日本は。。
    • 2024年12月05日 10:45
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 自民党・保守連中とその支持者は地域破壊したいのか?人間のクズ・世界の恥・宇宙の恥。こいつらは原発賛成だけでなく、LGBTQや夫婦別姓を認めない国際的非常識のバカども。日本は世界最低の後進国。
    • 2024年12月05日 21:40
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 電気代下がるといいねえ。
    • 2024年12月05日 11:34
    • イイネ!4
    • コメント0
ニュース設定