• このエントリーをはてなブックマークに追加

携帯「お試し割」制度、26日導入

33

2024年12月05日 19:02 時事通信社

  • 長期利用者にもなんか還元してよ。端末値引するとかさ。
    • 2024年12月05日 19:54
    • イイネ!15
    • コメント0
  • 端末代金、安くして???
    • 2024年12月05日 19:47
    • イイネ!15
    • コメント0
  • 長期利用者にも還元策欲しいんだが。通信会社の裁量の問題だとは思うけど。
    • 2024年12月05日 19:40
    • イイネ!12
    • コメント3
  • 詐欺電話な犯罪組織がちょくちょく番号変えるのに丁度良い制度?と思ってしまった。
    • 2024年12月05日 20:15
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 総務省ってほんとバカ
    • 2024年12月05日 19:49
    • イイネ!5
    • コメント0
  • そしてまた、どこで誰が儲かるんだか良くわからない穴を突いたセールスが展開されるw
    • 2024年12月05日 21:11
    • イイネ!4
    • コメント0
  • こういうのもありがたい制度化もしれないけど、こういうのって詐欺グループが使いやすい仕組みなんだよね。何でマイナス面も考えずに突っ走るんだろうか。
    • 2024年12月06日 09:03
    • イイネ!2
    • コメント0
  • そう言えば5Gって利用したこと無いなぁ。
    • 2024年12月05日 19:54
    • イイネ!2
    • コメント1
  • 三つ子の魂百まで。ドコモ一筋30年。いまさら変えろっていってもなぁ。。。なにやっても胴元がもうかるんだしどこでもいいんじゃないでしょうか?電話もしない時代になってきた感ある。
    • 2024年12月06日 00:13
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 通信網は、D、A、S、またはRで、MVNOは連中にタカるわけじゃん。使用感で繋がりやすさは、Dで次点はAかな。オレは、DとA網を使うMVNOを使い分けてる。
    • 2024年12月05日 21:51
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 意味が分からん。
    • 2024年12月05日 21:05
    • イイネ!1
    • コメント0
  • ワケワカメすぎて殺気漲る。。。
    • 2024年12月05日 20:10
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 最近電波が悪いな… (´・Д・)」 少なくともポイポンに負けないスマフォを開発できないとヤ島はいつまで経ってもITの技術的後発組から抜けられない
    • 2024年12月07日 10:37
    • イイネ!0
    • コメント0

ランキングIT・インターネット

前日のランキングへ

ニュース設定