ログイン
サービス
コミュニティ
ニュース
ゲーム
みんなの日記
レビュー
その他
運営者からのお知らせ
mixiプレミアム
ログイン
新規会員登録
mixiニューストップ
エンタメ
トレンド
社会
地域
ゲーム・アニメ
IT・インターネット
スポーツ
海外
コラム
ライフスタイル
ホーム
mixiニュース
社会
日本被団協、あす平和賞授賞式 (この記事は公開終了しました)
つぶやき一覧
Xでポスト
日本被団協、あす平和賞授賞式
59
件
2024年12月09日 06:31
時事通信社
つぶやき
ニュースに関する日記・つぶやきについて
< 前へ
1
2
3
次へ >
新着順
注目順
北京の天安門広場で「より強く訴え」てきて下さい。お願いします。一説では二百数十発の核ミサイルが有るらしいですね
2024年12月09日 14:12
39
人
2
件
平和や核廃絶の虚しい念仏を唱えても核保有国から嘲笑され、あげく相手にもされない。外交は軍事力に裏付けられ、そして抑止力にもなり得るのが現実だ
2024年12月09日 18:37
26
人
0
件
核が使われてから80年ほど。世界大戦が起こらなかった平和な時代の理由を考えもしない原理主義者だな。
2024年12月09日 07:51
15
人
0
件
世間から心無い言葉も上がりますが、胸を張って堂々と胸を張って授賞式に臨んでいただきたいですね。
2024年12月09日 10:29
14
人
1
件
心からお祝いを!! 核廃絶、自分のこととして考えたいですね!!
2024年12月09日 09:56
14
人
0
件
だがプーチンも習近平も金正恩もネタニヤフもトランプもモディも何ら変らず揺らぐ事は無く核兵器所有の優位性安心感は御花畑の聖典御題目など鼻で笑う現実
2024年12月09日 09:16
13
人
0
件
核廃絶に強く賛成します。しかし、保有国が核を手離さない時の事も考えなくてはなりません。訴えるだけではダメ。日本の核武装も視野に入れるべき。
2024年12月09日 12:04
12
人
0
件
「核のおかげ!」とか言ってる人こそお花畑の原理主義者。結局核を持ってる国が弱い国や人々をボコ殴りにしているのが現実だし、戦争や紛争は起きている。
2024年12月09日 10:18
9
人
2
件
訴える程に核兵器の有益性・有効性は益々担保されるのであったw残念!
2024年12月09日 10:08
8
人
0
件
はっきりいって1番不要で意味がないのが平和賞。過去受賞者見ても廬武鉉韓国大統領とかオバマ大統領とか口先で核廃絶と言っただけで受賞してる。
2024年12月09日 10:10
7
人
1
件
二度の核兵器の攻撃を受けた日本こそ核兵器を保有すべきです。そして「我々は持っている、正確に攻撃できるが、絶対に使わない」これこそ本当の平和です。
2024年12月10日 00:41
6
人
2
件
機関砲搭載の中国海警船4隻、尖閣周辺で2日連続日本の領海侵入…今年42日目! htt58841609.htmlまあシナ畜生は殺処分だけどな (ー_ー)ジー
2024年12月09日 18:31
6
人
0
件
安全なところで騒いでも意味がないので、支那中共や北朝鮮、ロシアに行って強く訴えて下さい🤪
2024年12月09日 15:59
6
人
2
件
「日本は核の傘に守られているのに不謹慎」とか言ってる人がいて笑う。恐怖が知られていなくてどうして抑止力が発生するの?
2024年12月09日 09:42
6
人
5
件
持ってるヤツらに言って欲しい。ただ、こんな兵器が出来たから、持ってるヤツ同士でグーパンで殴り合うことが出来なくなり表面上は平和になったと思う。
2024年12月09日 08:33
6
人
0
件
< 前へ
1
2
3
次へ >
ピックアップ
南海トラフとの関連、調査終了
194
逮捕は遺憾、東京女子医大が会見
69
山手線・渋谷駅が大混雑、原因は
136
気圧変化による体調不調に注意
80
期待の新「20歳」1位は芦田愛菜
153
PK戦中の中継終了に怒りの声
148
チョコパイふわふわクッション
31
LA火災で白川郷の放水銃話題
130
豆腐を洗う? 意見が真っ二つ
310
一覧へ
新着のニュース
現役JK辻希美17歳長女がイメチェン宣言!「分かるかな?」
ロサンゼルスの山火事 “送電塔の周辺が火元の可能性があるとして調査”地元有力紙が報道
今日14日 日本海側は雨や雪 山沿いで雪が強まる 雪崩や落雪に注意
三田寛子「成人の皆さまとそのご家族の皆さまおめでとうございます」と祝福 最新ショット公開
注目のニュース
社会
高知県と宮崎県に津波注意報
17
南海トラフとの関連、調査終了
195
将棋・王将戦、藤井七冠が先勝
20
南海トラフ地震に備え大規模訓練
78
新年最初の満月「ウルフムーン」
57
首相、米大統領に懸念払拭要請
47
作家の童門冬二さん 昨年1月死去
68
一覧へ
ランキング
社会
アクセス数ランキング
1
南海トラフとの関連、調査終了
195
2
気圧変化による体調不調に注意
80
3
作家の童門冬二さん 昨年1月死去
68
4
新年最初の満月「ウルフムーン」
57
5
自衛隊元幹部語る阪神大震災
80
6
南海トラフ地震に備え大規模訓練
78
7
首相、米大統領に懸念払拭要請
47
8
将棋・王将戦、藤井七冠が先勝
20
9
宮崎県で最大震度5弱の強い地震
80
10
宮崎県で震度5弱の地震 津波の心配なし
73
一覧へ
話題数ランキング
1
南海トラフとの関連、調査終了
195
2
宮崎県で最大震度5弱の強い地震
80
3
気圧変化による体調不調に注意
80
4
自衛隊元幹部語る阪神大震災
80
5
南海トラフ地震に備え大規模訓練
78
6
宮崎県で震度5弱の地震 津波の心配なし
73
7
作家の童門冬二さん 昨年1月死去
68
8
新年最初の満月「ウルフムーン」
57
9
首相、米大統領に懸念払拭要請
47
10
将棋・王将戦、藤井七冠が先勝
20
一覧へ
前日のランキングへ
困ったときには
ヘルプトップ
利用上の注意
メンテ・障害のお知らせ