• このエントリーをはてなブックマークに追加

カラス駆除中、散弾銃を誤射

153

2024年12月11日 17:41 毎日新聞

  • こうして高齢のハンターがまた辞めていくのである。そのうち熊が出ようが猪が出ようが猿が出ようがハンターは誰も出動してくれなくなるぞ
    • 2024年12月11日 18:21
    • イイネ!48
    • コメント4
  • 猟銃の所持を取り消していいのはこういった事例であって。「住宅地に近く、民家や人に当たる『恐れがあった』」という場面ではない
    • 2024年12月11日 18:20
    • イイネ!47
    • コメント0
  • これは猟師さんが悪いよなぁ(´・ω・`)ションボリ
    • 2024年12月11日 18:49
    • イイネ!36
    • コメント0
  • お亡くなりになった方が出なかった事が不幸中の幸いですけど「こんな事故になるからカラスもクマも殺さないで!」という声が出てきそうな。包丁もアイスピックも仕事道具ですよ。
    • 2024年12月11日 18:20
    • イイネ!32
    • コメント4
  • 誤射された2名が死亡しなかったのは不幸中の幸いです。片方でも亡くなってたらどうなってたか。
    • 2024年12月11日 18:18
    • イイネ!29
    • コメント0
  • あーあ。次はカラスを駆除出来なくなるんじゃね?いやマジで。で、その次は猪か?鹿か?
    • 2024年12月11日 19:35
    • イイネ!23
    • コメント0
  • これは銃の問題というより高齢者の認知機能の問題だろうなあ
    • 2024年12月11日 18:41
    • イイネ!22
    • コメント3
  • カラスが可哀想。
    • 2024年12月11日 18:31
    • イイネ!20
    • コメント8
  • コレが現実だ。猟友会はほぼお達者クラブ状態。これじゃ、駆除など出来なくなってくるぞ。自衛隊を投入しろよ。
    • 2024年12月11日 21:25
    • イイネ!14
    • コメント13
  • 堤防フグやポエムいがイキッてるけど、浅いね。
    • 2024年12月11日 20:22
    • イイネ!14
    • コメント3
  • 鹿や猪ならともかくカラスを狙って人に当たるかね?
    • 2024年12月11日 20:16
    • イイネ!13
    • コメント1
  • カラスを認識して自動で撃つタレットが要るかなぁ?( ̄▽ ̄;)
    • 2024年12月11日 20:01
    • イイネ!13
    • コメント2
  • 「77歳の男性が発射した弾」⇒だから、猟友会なんかに任せたらダメなんだって!!運転免許も返納しなさい、と言われてる人に銃を持たすのは元々ダメだろう!!「銃の所持許可証=運転免許=凶器」です。
    • 2024年12月11日 18:27
    • イイネ!12
    • コメント0
  • 高齢者の運転と射撃能力
    • 2024年12月11日 18:20
    • イイネ!12
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定