• このエントリーをはてなブックマークに追加

コンビニドーナツ ミスドの脅威?

41

2025年02月06日 09:00 日刊SPA!

  • コンビニがドーナツ売ってた時期あったよね。結局コンビニは辞めて、ミスドが残った。また始めました?
    • 2025年02月06日 10:08
    • イイネ!13
    • コメント0
  • 懸念するのが揚げ鳥やその他の肉類揚げた同じフライヤーの油を使ってるのかどうか、油って臭い移りするからな?
    • 2025年02月06日 10:07
    • イイネ!12
    • コメント0
  • ミスドの方が良いだろう。ε-(´∀`; )
    • 2025年02月06日 13:05
    • イイネ!9
    • コメント0
  • 日本でドーナツ屋って言えばミスドだし、セブンは弁当で相当やらかしてるからね����イメージと信用の度合い考えたらセブンに勝機無いわ
    • 2025年02月06日 12:08
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 前の失敗はミスドを敵視してドーナッツ市場をとろうとしたから。実際、日本のドーナツ市場がそこまで大きくない上、他の大手も参入した為旨みがなくなった
    • 2025年02月06日 10:35
    • イイネ!7
    • コメント2
  • クリスマスケーキ売らせたり、恵方巻き売らせたり、実際店舗で働かないお上の方々は、従業員の仕事だけは増やすの好きだよねー…
    • 2025年02月06日 12:13
    • イイネ!5
    • コメント0
  • ミスドとは競合しないでまた自然に廃れて消えるよ。 揚げ油を仮に別にしていてもいずれ唐揚げに使ってるのと一緒に揚げる様になって評判が落ちるだろうし。
    • 2025年02月06日 10:36
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 全く同じ土俵にすら立ってないイメージだよ。申し訳ないけど。ドーナツで勝負してきた企業と色んな取り扱い商品の中の一つがドーナツのコンビニ。別物過ぎ。
    • 2025年02月06日 12:20
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 店舗数はあれど販売数が足りなすぎるからミスドの敵じゃないだろ
    • 2025年02月06日 12:10
    • イイネ!4
    • コメント0
  • コンビニのチョコファッションはカロリー高過ぎる
    • 2025年02月06日 13:29
    • イイネ!3
    • コメント0
  • ミスドはうちから半径20kmの範囲内に1軒だけ、ジャスコに入ってたなぁ コンビニは十数件ある(セブンは半分くらい) (;・ω・)
    • 2025年02月06日 12:37
    • イイネ!3
    • コメント0
  • たとえいくら味で勝負しようと「かわいい」「色鮮やか」「ポケモンコラボ」に勝るものなしですね。オールドファッション一択で来られても……
    • 2025年02月06日 11:36
    • イイネ!3
    • コメント0
  • ミスドは手土産によく使うからじゃないの?
    • 2025年02月06日 10:44
    • イイネ!3
    • コメント0
  • セブンイレブンの店揚げドーナツ(2024版)も食べたけど、ミスドの敵じゃないと思ったな。割り切ってる工場製の袋入りドーナツのほうが良いくらいだった
    • 2025年02月06日 11:38
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 小麦粉をこねて油揚げる錬金術。セブンも夢をあきらめ切れんわな。
    • 2025年02月06日 11:14
    • イイネ!2
    • コメント1
ニュース設定