• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • PS5本体にモンスターハンターワイルズの無料プレゼント付きのバージョンを出さないといけない状況を見たら、「ゲーム機には世間が考える妥当なラインがある」と古川社長も理解される筈ですからね。
    • 2025年02月06日 14:03
    • イイネ!33
    • コメント13
  • ファミコンが売れたのは、それだけゲームがあった。クソゲ−もあったけど…。スイッチだろうが、ゲームあって、ゲーム機自体はそれをプレイする道具だけの事なので…。
    • 2025年02月06日 15:03
    • イイネ!26
    • コメント0
  • いっちょ噛みの気持ち悪い子供部屋パヨさんが「モノを語るならちゃんと知識を得てからにしろよ」を「オモチャの専門知識」と勝手に脳内変換していて面白い。濡れ衣はそうやって着せるんだなwww
    • 2025年02月07日 03:44
    • イイネ!18
    • コメント3
  • 高額転売対策しないとまた同じ事の繰り返しですよ?学習しましょう。
    • 2025年02月06日 15:13
    • イイネ!16
    • コメント1
  • ほしいのはハードじゃなくソフト。ここ10年産本当に「おもしろい」作品って出ました?
    • 2025年02月06日 14:17
    • イイネ!15
    • コメント3
  • 売る側の求めやすい価格帯と買う側の求めやすい価格帯は違うからね〜���å��å�
    • 2025年02月06日 16:22
    • イイネ!13
    • コメント0
  • どんなソフトが出るのか分かるまで価格もクソもないよな…ただでさえゲームソフトは発売されてても購入してても忙しくてやれてない作品が多過ぎるのでだんだん新作や最先端のハードに魅力が無くなってきた
    • 2025年02月06日 14:42
    • イイネ!13
    • コメント0
  • 但し、手に入らない在庫数。
    • 2025年02月06日 13:57
    • イイネ!11
    • コメント0
  • 記事のゲーム機に限らず、コアなファン(と言うよりオタク)は予算度外視してでも買う傾向がある。
    • 2025年02月06日 17:08
    • イイネ!10
    • コメント0
  • 買えるかな?
    • 2025年02月06日 15:24
    • イイネ!10
    • コメント0
  • ゲーム機、3DSやDSiですらないDSがうちでは最新だからそろそろ新しいの欲しい気はするけど買ったところでゲームする時間は無いかも��������
    • 2025年02月06日 16:38
    • イイネ!8
    • コメント0
  • ふた昔前の某ハードみたく「売れば売るほど大赤字」にはしないだろうから5万ラインを切るかどうかぐらいの話になるやろなー。4万切りはさすがに無理だろう。
    • 2025年02月06日 14:46
    • イイネ!8
    • コメント1
  • 欲しいのはゲーム機ではない。楽しいソフトである。ハードウェアはそのソフトの楽しさをユーザーに届ける為の橋渡しでしかない。
    • 2025年02月06日 23:01
    • イイネ!7
    • コメント0
  • で、テンバイヤーが値上げするんだな
    • 2025年02月06日 22:21
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 「現時点ではNintendo Switch 2の具体的な価格を伝えられないが、さまざまな点を考慮して検討している」明確にしてないのに必要以上に期待値あげる言い方はやめた方がいい。企業と消費者の間にズレが起こる
    • 2025年02月06日 15:47
    • イイネ!7
    • コメント2

このニュースについてコメントを書く

ニュース設定