• このエントリーをはてなブックマークに追加

市町の境界巡り湯沢町勝訴

18

2025年02月06日 15:01 時事通信社

  • 要はガーラ湯沢の税金がどちらに落ちるかって話ね。地図で見ても地理的条件からも湯沢町で問題無いと思うんだけど、十日町市はどうするのかね…
    • 2025年02月06日 19:51
    • イイネ!5
    • コメント0
  • いわゆるガーラ湯沢であろう。JRの仕業である。
    • 2025年02月06日 19:01
    • イイネ!5
    • コメント0
  • ガーラ湯沢駅らへんか そりゃ揉めるよなあ
    • 2025年02月06日 22:26
    • イイネ!4
    • コメント0
  • クマ(冬眠中)「何言ってやがる。そこいらはオレのナワバリだ。」
    • 2025年02月06日 16:58
    • イイネ!4
    • コメント0
  • ≪醜いパイの奪い合いだ だから終わりにする≫                                   〜ゴルト1(アントン・カプチェンコ)
    • 2025年02月06日 19:32
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 固定資産税をめぐる醜い争いか・・・???. ≪歪んだパズルは一度リセットするべきだ≫. ≪このV2で全てを『ゼロ』に戻し、次の世代に未来を託そう≫.
    • 2025年02月06日 19:32
    • イイネ!3
    • コメント1
  • 行政界に住んでいれば、個人間でも起こり得る話し。もしも個人間で適当に決めれば、その行政区全体の面積に影響してしまうので、そのような場合は、必ず役場などに相談を。。
    • 2025年02月06日 16:19
    • イイネ!3
    • コメント0
  • このまま「第三次世界大戦」になるかと思った。
    • 2025年02月06日 19:13
    • イイネ!2
    • コメント1
  • 越後妻有湯沢大地の線引き祭
    • 2025年02月07日 12:41
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 「市町の境界巡り湯沢・・・境界辺りの温泉巡りかと思った・・・ アツかったのかな?
    • 2025年02月07日 09:03
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 地図を変えるお仕事。
    • 2025年02月06日 23:04
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 燕三条もかなり揉めたって聞いた。新潟県の市町村って仲良くないんだな。
    • 2025年02月06日 19:51
    • イイネ!1
    • コメント0
  • どっかの県で境界線を決闘だかなんかで決めるという祭りあったな。その祭りを見習えばいいのに
    • 2025年02月06日 19:43
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 境界について定めなければならない箇所が幾つか。日本。
    • 2025年02月06日 19:30
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 綱引きで決める地域なかった?
    • 2025年02月06日 19:24
    • イイネ!0
    • コメント2
ニュース設定