• このエントリーをはてなブックマークに追加

関係先の家宅捜索受け斎藤知事は

86

2025年02月07日 13:34 毎日新聞

  • アノ弁護士さんと教授が昨年12月に告発、神戸地方検察と兵庫県警が受理した段階で捜査は決まっとるわけだから、当然っちゃ当然の話。問題は起訴されるかど〜か?これからやで、これから🤪
    • 2025年02月07日 14:40
    • イイネ!65
    • コメント9
  • 「公選法に違反していることはしていないという認識に変わりはない」なんか中居正広氏が「示談になっていますのでこれまで通り芸能活動を続けていけます」と発表した時と同じ印象を受けた。
    • 2025年02月07日 14:17
    • イイネ!30
    • コメント5
  • 「していない」と言うのは自由だが、証拠が出て、自分の認識と事実が違えばアウトだよな?
    • 2025年02月07日 15:09
    • イイネ!24
    • コメント0
  • 再選された知事の良し悪しは別として、こんなことばかりで「公務」は円滑に進むのか?というところが気がかりだ。(地元県民ではないけれど・・)
    • 2025年02月07日 14:27
    • イイネ!20
    • コメント0
  • この問題まだやってんのかw揚げ足取り感がすごい。なんのための法律なんかw
    • 2025年02月07日 14:16
    • イイネ!19
    • コメント0
  • このPR会社の社長、頭が良い人間ではないみたいだね。
    • 2025年02月07日 13:57
    • イイネ!19
    • コメント4
  • 70万円がどうのこうので知事生命を奪おうとしてるけどさ、自民党の桁違いのどす黒い金はスルーじゃねーかよ!おかしいぜ完全にこの国
    • 2025年02月07日 15:28
    • イイネ!18
    • コメント0
  • 自分の認識が全ての人なんだよね、この人。
    • 2025年02月07日 14:52
    • イイネ!15
    • コメント0
  • 今ごろ家宅捜査?いつまでだらだらやっているんだろうという印象しかない。知事もそんな有り様では針のむしろで仕事どころではないだろう。兵庫県民はしらけっぱなしに違いない
    • 2025年02月07日 14:27
    • イイネ!15
    • コメント0
  • 捜査機関には告訴・告発の受理義務があり、要件の整った告訴・告発が行われた捜査機関は、これを拒むことができない(東京地判昭和54年3月16日。さらに、事件事務規程3条4号)
    • 2025年02月07日 16:04
    • イイネ!14
    • コメント0
  • じゃあ 公選法違反と認定されたら即辞任しろよ。違反してない自信があるんでしょう?
    • 2025年02月07日 15:05
    • イイネ!14
    • コメント2
  • 再選されたことと犯罪は別の話だわね。叩けばいくらでも埃が出るでしょう。
    • 2025年02月07日 14:57
    • イイネ!12
    • コメント0
  • 蓮舫は?
    • 2025年02月07日 14:16
    • イイネ!12
    • コメント0
  • おお・・・不吉じゃ!起訴されなくてもアンチは黙らないと出ておる!
    • 2025年02月07日 16:16
    • イイネ!11
    • コメント4
  • 捜査が終われば、どんなくだらない無罪っぽい事件でも書類送検になる。この件も書類送検になるはずだが、TBSを筆頭に洗脳メディアが「書類送検」とさも大袈裟に騒ぐんだろうな。飽きた。
    • 2025年02月07日 15:22
    • イイネ!11
    • コメント0
ニュース設定