• このエントリーをはてなブックマークに追加

信頼の再構築へ、フジ取り組み

63

2025年02月07日 14:20 日刊スポーツ

  • (´△`) えっ?もう無理だろ?諦めるのも仕方がないんだぞ?NHKとともに消えてくれませんか?この世から(+・`ω・´)キリッ
    • 2025年02月07日 15:19
    • イイネ!24
    • コメント0
  • 目に見える形で日枝退任だな。( ・`ω・´)
    • 2025年02月07日 14:43
    • イイネ!19
    • コメント0
  • 信頼の再構築で、第一にやるべきことは、日枝氏の相談役辞任。また、それによる役員と管理職にいる日枝派の一掃です。でないと、フジは変わらない(-_-)
    • 2025年02月07日 15:31
    • イイネ!13
    • コメント0
  • まずは日枝氏の退任じゃないでしょうか。それが出来ない組織であれば、変革が見込めないことを証明しているようにも思います。
    • 2025年02月07日 15:06
    • イイネ!11
    • コメント0
  • 日枝が退任しないとスタートラインすら立てないよ…
    • 2025年02月07日 15:27
    • イイネ!10
    • コメント0
  • 日枝さん辞めないと駄目だろうな…社長以下重役辞めても日枝残ってる時点で変われないだろうし
    • 2025年02月07日 15:35
    • イイネ!9
    • コメント0
  • マス ゴミ様はもう信頼されてないよ?ε-(´∀`; )
    • 2025年02月07日 23:06
    • イイネ!8
    • コメント0
  • (ヾノ・ω・`)ムリムリ
    • 2025年02月07日 15:53
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 幹部社員共の『我が身可愛さと日枝のポチブぶり』が際立つ『再生・改革プロジェクト方針』。中身がスカスカ、取り繕いだけで「本気で取り組む気配ゼロ」ですね。>ゆっくり解説で分析〜 (続く
    • 2025年02月07日 18:21
    • イイネ!7
    • コメント1
  • 日枝以下の役員総入れ替え&外部関係者を相当入れないと無理でしょ?…嘆息…
    • 2025年02月08日 11:35
    • イイネ!6
    • コメント0
  • アニメファンから言わせると、これまで情報番組などでアニメの扱いが酷く、アニメを蔑んできただけに見方を変えることだね。
    • 2025年02月07日 14:59
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 根底にあるのは立場の弱い人への軽視や蔑視がある。そしてそれは大昔からだから「再生」のしようがない。日本の教育から改める必要がある
    • 2025年02月07日 14:51
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 木村花さんの裁判の件で、フジテレビと関連制作会社は未だ証拠提出を拒否してるんだよ。早く証拠提出して欲しい、若い女性がひとり亡くなってるんだよ。
    • 2025年02月07日 21:02
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 放送法における外資規制の現状公表(3割じゃね?)、日枝勢排除、経営層一掃、反日勢排除、韓国コンテンツ排除くらいやらないと無理だと思います。公共電波で商売してるくせに反日ってなんだよ。
    • 2025年02月07日 14:47
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 放送免許剥奪して潰した方がいいんじゃない?
    • 2025年02月08日 10:21
    • イイネ!4
    • コメント0

ランキングトレンド

前日のランキングへ

ニュース設定