• このエントリーをはてなブックマークに追加

長野中3死亡ひき逃げ 実刑確定へ

136

2025年02月07日 15:02 毎日新聞

  • 一度でも無罪判決が出たのが恐ろしいわ。
    • 2025年02月07日 15:12
    • イイネ!116
    • コメント0
  • 飲酒運転で執行猶予がつくのが理解不能。さらに証拠隠滅で無罪は理解不能を超越する。異次元の判決ではある。近頃の裁判って一般的正義が失くなりつつないか?
    • 2025年02月07日 15:37
    • イイネ!89
    • コメント2
  • これ、どう考えてもひき逃げだし飲酒でしょ? 一度でも無罪になったことが全く理解できない�फ�á��ܤ�� 覆ったのは良かったけど、たった懲役6ケ月?6万年でも足りないわ…命は戻らないのよ‪���顼�áʴ��
    • 2025年02月07日 16:07
    • イイネ!61
    • コメント0
  • 軽過ぎる判決だな。飲酒、無免許、逃亡、危険運転は死刑でよし。
    • 2025年02月07日 15:51
    • イイネ!50
    • コメント0
  • 死刑だろ?なんでそんな軽いんア?司法改善しろ(+・`ω・´)キリッ
    • 2025年02月07日 16:01
    • イイネ!46
    • コメント0
  • 殺人鬼には重い刑が必要だが現行では難しい。臓器等摘出の刑有れば多くの人が救われる。未来ある少年の命奪って軽い刑で終るなんてふざけるなと言いたい。
    • 2025年02月07日 15:13
    • イイネ!24
    • コメント0
  • このとんでもないクズに 無罪を言い渡すとは このクズと同じ思考回路を持った裁判官なんでしょうね・・裁判官もヤバイな・・そろそろ人間が裁くんじゃあなく AIで公平に裁くのが良いともう
    • 2025年02月07日 15:21
    • イイネ!23
    • コメント0
  • 飲酒酒気帯び運転は発覚時点で全部危険運転、その上で人身事故したら殺人か殺人未遂でよろし。
    • 2025年02月07日 16:08
    • イイネ!22
    • コメント0
  • ほかの罪にも問われているようだが、ひき逃げ単独で半年とは、甘すぎんか ? 複数の罪が有罪になった場合の刑期って、一番長いのに合わせるんだったか全部足すんだったか。
    • 2025年02月07日 15:57
    • イイネ!21
    • コメント13
  • 飲酒運転発覚の回避行動を優先させたことを、地裁は「救護義務の履行と相容れない状態に至った」とし、高裁は「救護義務を履行する意思とは両立する」としていた。
    • 2025年02月07日 16:32
    • イイネ!19
    • コメント2
  • 不手際でずいぶんぐちゃぐちゃしたみたいだけど結局「飲酒運転で死亡事故を起こしたらどんなにじたばたしようがとにかく実刑」でいいんじゃないかと思う。最初の地裁の執行猶予が間違ってる。
    • 2025年02月07日 16:03
    • イイネ!16
    • コメント1
  • 一旦その場を離れて飲酒を隠蔽しようとしてる時点で「ひき逃げ」だよ。あとひき逃げは一旦不起訴にしたのか説明しろ。自分の罪を隠蔽しようとしてのひき逃げは最低で卑劣な行為だろ。
    • 2025年02月07日 16:02
    • イイネ!15
    • コメント0
  • さすがに二審の内容はおかしいだろう(´Д`)
    • 2025年02月07日 16:03
    • イイネ!14
    • コメント0
  • 飲酒運転にひき逃げが「懲役6月の実刑」って、どう考えても納得できないけど…🤬  被害者家族の立場で考えれば、6年でも短い!と思うけど…�פä��ä��ʴ�
    • 2025年02月07日 18:12
    • イイネ!13
    • コメント2
  • 飲酒ひき逃げ事案は「殺人罪」適用で良いと思う。
    • 2025年02月07日 17:11
    • イイネ!11
    • コメント0
ニュース設定