• このエントリーをはてなブックマークに追加

2025/02/07 15:10 配信のニュース

7

2025年02月07日 15:10 Business Journal

  • アサイーボウルとトルティーヤって方向性が全く違うものを並べられてもなあ(´・ω・`)
    • 2025年02月07日 15:55
    • イイネ!7
    • コメント0
  • トルティーヤ?テキサスなんかでチリを頼むとついてくる薄焼きとうもろこしクレープのこと?昔っからあのへん(メキシコとか)では食べてると思うけど、あのへん在住者は栄養も健康もずば抜けて優れてるのか??
    • 2025年02月07日 15:50
    • イイネ!4
    • コメント5
  • トルティーヤは形状からして具を包みにくいのよ。タコスとか、なんであんな完成度の低い料理が生き残るのか不思議でたまらない。なので【ピタ】が至高だと思う。
    • 2025年02月07日 21:51
    • イイネ!2
    • コメント0
  • アサイーボウル食べたことない。あれはハワイの食文化。ウチはブラジル推しなのでスムージーで飲む派。トルティーヤはタコライスで食す。それも20年前にブラジル料理店で食べた時からそうしている。
    • 2025年02月07日 23:16
    • イイネ!1
    • コメント0
  • スーパーフードと言う括り→コオロギ🦗の粉末、緑藻の粉末とか思い出した。全然広く浸透せず(受け入れられなくて)ベンチャー倒産の図的なイメージ。
    • 2025年02月07日 17:04
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 肉くえって。肉。  幼少のころ、タコスってタコがはいったちょっと酸味のあるクレープだと買う前まで構えてた。
    • 2025年02月08日 00:31
    • イイネ!0
    • コメント0
  • どんなスーパーフードでも食べ過ぎはよくないって事だよ。極端な健康志向の人ってなぜ一つの物しか食べ続けないんだろう?
    • 2025年02月07日 15:52
    • イイネ!0
    • コメント0

ランキングライフスタイル

前日のランキングへ

ニュース設定