• このエントリーをはてなブックマークに追加

2025/02/07 20:31 配信のニュース

16

2025年02月07日 20:31 毎日新聞

  • 早く運転手さんが見つかればいいのに!
    • 2025年02月08日 06:25
    • イイネ!18
    • コメント0
  • 「外国人総合相談センター埼玉でも問い合わせに応じる」←埼玉県は外国人に手厚いね。八潮市にはパキスタン人が多いのでヤシオスタンと呼ばれている。中古車輸出業がきっかけらしい。
    • 2025年02月07日 22:44
    • イイネ!16
    • コメント0
  • 下水の自粛要請地域が超近いんだけど、車の無い高齢者は銭湯やコインランドリーへの往復が厳しいようだよ長期間になるなら何かしらの補助あった方が良いかもɽ��ʤ�����
    • 2025年02月08日 00:00
    • イイネ!5
    • コメント0
  • ここはもうダメだ。余りにも穴が広がり過ぎた。しかも液状化現象も始まっているんだろ?地盤改良をやるにしても、グラウトをどこから注入するんだ?先ず、砂質シルトを入れ替えだろ?詰んだな。
    • 2025年02月08日 11:27
    • イイネ!4
    • コメント1
  • 予想以上に大がかりで長期的な・・。現場の方々も心身ともにたいへんだと思う。感謝。
    • 2025年02月08日 17:49
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 国はこう言うのを最優先でやれや。外国に多額の寄付してる暇があるんならさ。無能な政治家達真剣に生きろよな。
    • 2025年02月08日 18:54
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 道路陥没と農業用水に何の関係が?別の案件ではないのか?
    • 2025年02月08日 15:35
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 「県は外国人向けに「外国人総合相談センター埼玉」でも13言語で問い合わせに応じる」へー、そんな対応が必要なほど、あのへんに多種多様な「外国人」が大勢いるのか。……ちょっとゾッとした。
    • 2025年02月08日 15:20
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 赤外線積んでドローンで陥没発見できないのかね?
    • 2025年02月08日 11:04
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 怪獣の足跡やがな…。
    • 2025年02月08日 10:54
    • イイネ!0
    • コメント0
  • まだまだかかるのか
    • 2025年02月08日 06:02
    • イイネ!0
    • コメント0
ニュース設定