• このエントリーをはてなブックマークに追加

ちぃたん☆の営業妨害で賠償命令

85

2025年02月07日 22:18 毎日新聞

  • ややこしい。パクリが本家に勝ったって事かね。記事の出だしの文章が下手すぎる。
    • 2025年02月08日 12:05
    • イイネ!43
    • コメント0
  • 「しんじょう君」が『ゆるキャラグランプリ2016』で優勝したことに目をつけた東京の会社が、しんじょう君をデザインした人に依頼してできたキャラクターがちぃたん☆なのよ──
    • 2025年02月08日 12:08
    • イイネ!29
    • コメント4
  • 「宇多田ヒカル」の営業妨害で「倉木麻衣」を生み出したビーイングと長戸大幸にに賠償命令出せば良いのに。
    • 2025年02月08日 12:17
    • イイネ!16
    • コメント8
  • 血で血を洗う、広島抗争の始まりである
    • 2025年02月08日 12:02
    • イイネ!16
    • コメント1
  • ゆるキャラによる、ゆるくない話
    • 2025年02月08日 12:02
    • イイネ!15
    • コメント0
  • ちぃたん☆(←予測変換ですぐ出てきた) って笑いを取るためなら訴訟まで起こすのか。元々からコイツ嫌い。
    • 2025年02月08日 12:04
    • イイネ!13
    • コメント2
  • こないだ、高知の土産屋でちぃたんのグッズを見てた小学生くらいの女の子が「あっ、しんじょう君のパクリや!」と言ってたな。
    • 2025年02月08日 12:26
    • イイネ!11
    • コメント0
  • これは、市に問題がありそう。「これで親友キャラ作っていいですか?」「ああいいねえ人気にしてよ」→「オレはそんなこと言ってない!」責任から逃げる公務員。こんなイメージ。
    • 2025年02月08日 11:59
    • イイネ!11
    • コメント2
  • ちぃたん☆のキチゲ振り切った時が最高に好き。
    • 2025年02月08日 13:45
    • イイネ!10
    • コメント4
  • 暗に‥っていうのが一番あかんのやろな
    • 2025年02月08日 11:47
    • イイネ!10
    • コメント0
  • デザイナーは同じ人だろ、これ
    • 2025年02月08日 15:41
    • イイネ!9
    • コメント0
  • 自治体だからといって民間より必ず地位・立場が上って思ってそうだね。屑が。
    • 2025年02月08日 15:13
    • イイネ!9
    • コメント0
  • 後々揉めることを考えるなら、最初から特許庁に意匠登録の申請した方が良いね〜���ä���
    • 2025年02月08日 12:28
    • イイネ!9
    • コメント0
  • 市側の当時の担当が個人的にオッケーしたんじゃないかなぁ。で、その後の担当が「そんなん知らんし」で排除に乗り出したとか、どうせそんな感じだろ。行政あるあるだw
    • 2025年02月08日 12:29
    • イイネ!8
    • コメント1
  • ちぃたんvsしんじょう君で「健康サンダルデスマッチ」で決着付ければ良いのでは?www
    • 2025年02月08日 12:22
    • イイネ!7
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定