• このエントリーをはてなブックマークに追加

ジェトロ ブリの対米輸出支援

23

2025年02月09日 09:01 時事通信社

  • ブリは煮ても焼いても刺身でも美味しいですからね!
    • 2025年02月09日 10:45
    • イイネ!16
    • コメント3
  • ブリ大根たべたいな����ʴ򤷤����
    • 2025年02月09日 13:13
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 季節が寒ブリだから脂が乗った刺し身が美味しいよね。アメリカ人も喜ぶと思う。�����ޤ���
    • 2025年02月09日 11:04
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 米国の日本化は順調の様だ。何れは米国でも水稲耕作が始まり八百万の神を奉る様になるかもしれない。
    • 2025年02月09日 16:54
    • イイネ!3
    • コメント0
  • そもそも支那に輸出するべきではない
    • 2025年02月10日 07:52
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 国内にももっとたくさん、そしてお安く!
    • 2025年02月09日 20:51
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 洋食に合わなそう。
    • 2025年02月09日 16:11
    • イイネ!2
    • コメント0
  • ブリの内臓と卵の塩辛も美味しい�Ȥä���ʤ���礳�դ���日本酒も売れそうだな����å���🤔
    • 2025年02月09日 14:29
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 日本人に食わせるブリは無えってか?或いは低所得の日本人は輸入物でも食ってろってか?
    • 2025年02月09日 10:18
    • イイネ!2
    • コメント2
  • ブリは刺し身が好きだ。昨日、知人の引っ越しを手伝ったお礼に回転寿司をおごってくれたので、食いまくった。遠慮はしなかったw ブリにぎりうまかったw
    • 2025年02月09日 19:57
    • イイネ!1
    • コメント0
  • まあ、共産中国に上納するくらいなら米国に上納する方がマシではあるな。受け取ってもらえるかどうかは知らんが。
    • 2025年02月09日 13:50
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 鮮度維持大丈夫かな。新鮮で美味いブリはマジでマグロやサーモンに匹敵するの判るんだが、鮮度悪いと臭みがな。実際、本当に美味いと思ったのはかなり最近だし
    • 2025年02月09日 11:04
    • イイネ!1
    • コメント0
  • アホほど獲れるし養殖もしてるしで剰ってるっぽいしな。
    • 2025年02月09日 10:31
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 天然の鰤は旨そうだ。ただこれが米国市民の需要に結びつかは別問題だ。福島?の日本米も輸出したが、効果があったかはメディアでは見つからなかった。その後、政府は備蓄米を市民にと。需要供給のバランスが
    • 2025年02月10日 01:10
    • イイネ!0
    • コメント0
ニュース設定