• このエントリーをはてなブックマークに追加

2025/02/09 10:01 配信のニュース

16

2025年02月09日 10:01 時事通信社

  • 日本は輸入先を分散できただけであってトランプは関税で税金を賄おうとしてるんだから日本の国益にかなうかと言うと微妙だと思う。輸入してる以上今より安くなるとは言えないからね。
    • 2025年02月10日 09:42
    • イイネ!18
    • コメント0
  • とっとと原発を新設しろよ。その上で火力を複数ソースのガスと石炭に振ればよし。風力や太陽光はまだまだ役に立たないばかりか、中共を利するだけになるね。
    • 2025年02月10日 13:45
    • イイネ!7
    • コメント0
  • その前に、人前での礼儀作法を学べexclamation ��2誰か教えてやれexclamation ��2
    • 2025年02月10日 08:26
    • イイネ!7
    • コメント0
  • お前、マジで首吊って!今直ぐに!経済を全く分かってないわ、全世界を敵に回す地雷を踏み抜くわで、マジで迷惑!日鉄だけじゃねぇ、トヨタやホンダも大迷惑だ!�फ�á��ܤ���फ�á��ܤ���फ�á��ܤ��
    • 2025年02月10日 09:47
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 何が何でもコキ下ろしたい連中が口汚く罵っているが。別にLNGを輸入すること自体は悪くないんじゃ…。中東の物より高いという課題はあるが、中東依存度を下げるのはエネマネ戦略には資するぞ?
    • 2025年02月10日 09:38
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 歴代最悪の無能総理…150兆円も差し出して更に言われるがままかよ…今すぐ辞任しろ。お前よりマシな人材居るから。
    • 2025年02月10日 12:03
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 通訳入れて30分の首脳会談って舐められてるね。 関税に関して同じ質問を米記者に言われて理解出来ずに、しどろもどろになり険悪な中握手無しでトランプさっさと帰った会見自体見苦しい。
    • 2025年02月10日 09:45
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 防衛費の増大とか実は必要ない物事なんだよ。必要不可欠な費用ではない
    • 2025年02月10日 08:17
    • イイネ!1
    • コメント0
  • アラスカのガス田からの輸入らしいけど、極北から南部へ縦断するパイプライン造ってからの日本への輸出だから、実現するのが5年以上も後になるから、その時になる頃情勢が大きく変わってそう
    • 2025年02月10日 07:42
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 多分、日本の防衛費増額させて米の武器買え〜になる。
    • 2025年02月10日 11:06
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 「(日米間に)関税を引き上げないといけない問題があるだろうか」噴いた。米国の記者にそれを問われて「仮定の質問には答えられない」と応じて大顰蹙を買ったの知ってるぞ。
    • 2025年02月10日 09:28
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 防衛費増額があったなら何を要求したのかしりたかったな
    • 2025年02月10日 08:02
    • イイネ!0
    • コメント0
  • サハリンツーのお先がね。代わりとしてはまぁ。でもコレからやし、ちょっと遠いかな。
    • 2025年02月10日 07:42
    • イイネ!0
    • コメント0
  • LNG購入価格とその量、防衛費増額と、どっちが安いんだろうね。そういう計算が出来ない外務省とゲルだから。話し合わねば、ねばねば。
    • 2025年02月09日 22:20
    • イイネ!0
    • コメント0
ニュース設定