• このエントリーをはてなブックマークに追加

鉄鋼・アルミ25%関税 日本も対象

169

2025年02月11日 09:01 時事通信社

  • 国の長としてやることは間違っていない。自国民優先で当然。その当然を蔑ろにして外面が良いだけで自国民に鬼畜のごとき所業を強いるのが我が日本の無能政府のやつら。
    • 2025年02月11日 10:21
    • イイネ!101
    • コメント0
  • 結局のところ日鉄とUSスチールの資本提携が成立すればUSスチールで作った分は関税がかからないので早く話しを前に進めろ!と言うメッセージかも。中国製の安い輸入鋼材も締め出し可能
    • 2025年02月11日 10:21
    • イイネ!56
    • コメント1
  • 日本を目の敵にすることも(とりあえずは)ないだろうが、特別に優遇することもない、ということだな。石破氏が何と言おうと、トランプ氏は日米関係を特別なものとは思っていない。
    • 2025年02月11日 10:12
    • イイネ!41
    • コメント0
  • たっぷりお土産あげてお返しが関税引き上げ。ほんとに会談は成功だったのかね
    • 2025年02月11日 11:09
    • イイネ!37
    • コメント1
  • 素材の品質は最終製品の品質を決定する。米国内で同程度の品質を担保する素材を調達出来れば問題はないが、そうでない場合はメーカーの調達部門が大変な苦労を背負うことになる。
    • 2025年02月11日 10:27
    • イイネ!24
    • コメント3
  • 日本も対象なんて嫌ですね!
    • 2025年02月11日 10:06
    • イイネ!23
    • コメント1
  • 石破の外交。あっという間に手のひら返しされる。
    • 2025年02月11日 10:52
    • イイネ!22
    • コメント0
  • 日本人でトランプ応援してたやつは、関税で市場から締め出しくらって喜んでるんかな
    • 2025年02月11日 10:47
    • イイネ!22
    • コメント5
  • 日本品質の鉄鋼が手に入らなくて、逆に米国の製造業は大丈夫なの?
    • 2025年02月11日 10:08
    • イイネ!19
    • コメント0
  • ほとんどがカナダやブラジルから輸入しているからそれが狙い。日本からの鉄鋼の輸入は5%程度、アルミに関しては0.5%程度だからほとんど影響ない
    • 2025年02月11日 11:34
    • イイネ!13
    • コメント0
  • いつもの時事なら外交何も成功なんかしてないじゃないか!世間の声!議論を呼びそうだ!って騒ぐところなんじゃないの?
    • 2025年02月11日 10:49
    • イイネ!13
    • コメント0
  • それでも自民党公明党に入れるバカばかり🤣
    • 2025年02月11日 13:37
    • イイネ!10
    • コメント0
  • 結局、石破は関税発表前日に何をしに行ったのでしょうね?馬鹿マスコミが気色が悪いレベルで持ち上げテレビで能無し共が擁護をしてこの様ですか。
    • 2025年02月11日 12:36
    • イイネ!10
    • コメント0
  • 結局トランプはアメリカの事しか考えていない。トランプは救世主というのは嘘っぱち。
    • 2025年02月11日 11:49
    • イイネ!9
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定