• このエントリーをはてなブックマークに追加

シロクマ、氷付着しない謎解明

104

2025年02月11日 19:31 時事通信社

  • まぁ、だから泳いでも水を弾くんだろうねぇ。
    • 2025年02月11日 19:55
    • イイネ!34
    • コメント2
  • スクワランオイルやったんね。お化粧してるひとはつよつよなんやねw 水も弾くしwww 見出しでかき氷と勘違いしたわwww
    • 2025年02月11日 21:23
    • イイネ!30
    • コメント0
  • まず体毛に氷が付着しにくい事が謎だと思える脳が無かったm(_ _)m 南極観測隊たちの髭や髪が凍ってたような現象が何故起きないのかって事ですよね?
    • 2025年02月11日 20:59
    • イイネ!25
    • コメント2
  • 自然の選択と進化はほんと巧妙だね
    • 2025年02月11日 20:14
    • イイネ!18
    • コメント0
  • 寒冷地の屋根に塗布すれば、雪おろしが楽になったりしないのかなー?
    • 2025年02月12日 12:18
    • イイネ!17
    • コメント2
  • 謎と思ったことが一回も無かった。
    • 2025年02月11日 20:47
    • イイネ!16
    • コメント2
  • 見出しを見て、鹿児島のシロクマを想像したのは、たぶんアッシだけではない!……っと信じたい。
    • 2025年02月11日 19:50
    • イイネ!16
    • コメント0
  • 北海道でアイヌ犬の仔を貰ったけど雪や氷道を全力疾走を平気なのもこれかな。未だに不思議
    • 2025年02月11日 22:47
    • イイネ!13
    • コメント1
  • 油分多めの皮脂のせいかと思っていたが遥かに凄い進化を遂げていたのか。化学物質を再現出来るなら家の屋根の塗料とかに含ませて使うことは出来ないだろうかね
    • 2025年02月11日 21:20
    • イイネ!10
    • コメント0
  • そう!不思議だったんだ。毛に雪玉ができないの!なんでー?って。そしてw久しぶりに目にしたwエイコサンwwCH3(CH2)18CH3!!!(^O^)懐かしい。有機化学だなぁ〜
    • 2025年02月11日 20:52
    • イイネ!9
    • コメント4
  • 十両に白熊という力士がいるので応援してね
    • 2025年02月11日 23:16
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 日立のエアコンではなかったかw
    • 2025年02月11日 21:30
    • イイネ!8
    • コメント0
  • シロクマ����뾽かわいいですね�ϡ���
    • 2025年02月11日 21:17
    • イイネ!8
    • コメント0
  • この姿だけ見ると凶暴なクマ����뾽には見えないけど、実際は見たら逃げろなんですよね。毛皮に保湿成分を持たないから氷らないとは。女性には必要なのに
    • 2025年02月11日 21:26
    • イイネ!7
    • コメント0
  • あとシロクマさんの毛は中空になってるんだよな。 皮脂の成分にもそういう工夫があるとは。 たまたまそういう変異をした個体が子孫を残したってことなのかな。
    • 2025年02月12日 03:58
    • イイネ!6
    • コメント5

前日のランキングへ

ニュース設定