• このエントリーをはてなブックマークに追加

2025/02/11 20:31 配信のニュース

28

2025年02月11日 20:31 時事通信社

  • 多分運転手さんなんだろうなぁ。やっと でも外に出す事にもやはり慎重かつ労力かかりそうです。もう2週間くらい?近隣住民も長期間不便な生活になるとはね 早く改善されます様にと願うばかり
    • 2025年02月11日 20:57
    • イイネ!16
    • コメント7
  • せめて地上に上げて…だな。結果は…だけど、ホンマせめて…って思う。んな歳まで働いてんだもん、親族じゃなくとも地上に上げてって思うよな
    • 2025年02月11日 23:58
    • イイネ!7
    • コメント1
  • 自公立民国民の財務省の犬になりきってあぐらをかいている本の政治家 腐れ霞ヶ関官僚 市中引き回しの上 打ち首獄門にしても飽き足らない! 絶望の国日本。
    • 2025年02月15日 14:41
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 65歳まで働いたご褒美に老後はのんびり年金で生活できると思たら年金の受給開始が70歳になり、老後2000万問題が4000万円問題になり貯められなければ80歳まで働らけと平気で言う
    • 2025年02月15日 14:41
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 埼玉県で道路が陥没し74歳までトラックに乗り働き詰めだった運転手さん 助けることさえ出来なかったしかも国民に対し寄付まで求める行政の有様日本という国は何という国だろう
    • 2025年02月15日 14:39
    • イイネ!3
    • コメント0
  • とにかく判断が遅いにつきる。また1カ所に12市町村分、120万にん分の汚水が流れて来たこともわすれてはならない。あまりに多すぎないだろうか?一本の配管だけではない方法も!
    • 2025年02月11日 23:10
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 光明ある内容だと知事がしゃしゃり出てくる。長期化する前に、適正且つ有効な策を講じなかったたのは何故だ?自衛隊でも隣の東京消防庁ハイパーレスキューに要請も出来ただろ?
    • 2025年02月11日 22:30
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 人影じゃなくて亡霊だよ。化けて出てくるわ自分なら。幾ら寒いと言えども汚水と共じゃ遺体の損傷も酷そうだし。早く家族に帰してやれ。色んな事故があるがトップクラスに悲惨
    • 2025年02月12日 04:03
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 見つかったけど、12市町村あわせて120万人の今後の生活の影響も懸念。硫化水素も溜ってる場所だし、慎重を期するしかありませんが、どうか一日も早いご救出と復旧をと念じます。
    • 2025年02月12日 03:48
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 人影じゃなくて巨大ドブネズミだったら嫌だよなぁ。
    • 2025年02月11日 22:18
    • イイネ!2
    • コメント0
  • やっとか!運転手さんもう少し頑張って!車内の備蓄食料もそろそろ尽きて来る頃だと思うが生き延びて!
    • 2025年02月12日 11:05
    • イイネ!1
    • コメント0
  • うーん、なんかもどかしいなぁ。しかしこの事案だけトラックの会社の声明とか、運転手の名前、家族が心配してるとかの情報が報道されないのだろう?74歳の運転手謎過ぎる。。
    • 2025年02月12日 07:54
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 避難をさせなかった為に起こる二次災害を恐れ数週間避難をさせる知事。正当な避難指示を行うのは良いが長期にわたって避難する住民たちの心身の疲労は全く認識できないのか。
    • 2025年02月12日 00:24
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 同じ関東でも東京と千葉埼玉神奈川では、こういう事態になった時の対応が違うような気がして自治体によるグレードを感じざるを得ない。
    • 2025年02月12日 00:08
    • イイネ!1
    • コメント0
ニュース設定