• このエントリーをはてなブックマークに追加

高校無償化、与党が法制化検討

164

2025年02月13日 20:01 時事通信社

  • 偏差値50以上とか条件をつけるべきだと思うぞ。「ゴラァ」とか凄んでるヤンキーとかまでタダにすんの?
    • 2025年02月13日 20:54
    • イイネ!66
    • コメント2
  • 「高校授業料の無償化」←箸にも棒にも引っかからないバカな劣等生でも無償で高校に行けるのなら行っちゃう。そしてその後進級できなくて学校を辞める事になれば「それこそ税金の無駄遣い」になるのでは?
    • 2025年02月13日 20:40
    • イイネ!64
    • コメント5
  • 私立の無償化は反対である、何の為の公立なのか?
    • 2025年02月13日 20:36
    • イイネ!51
    • コメント2
  • 私立まで無償化しなくていいよ。�ɥ���
    • 2025年02月13日 20:25
    • イイネ!43
    • コメント0
  • 無償化するにあたって一定の学力テストとかは課したほうがいいと思います。授業についていけなくて、周りの足を引っ張って授業を遅らせた挙句、中退するような生徒をタダで入れるのは害しかないと思うので。
    • 2025年02月13日 20:23
    • イイネ!41
    • コメント19
  • ダメだという気は無いけど、そんなことより優先すべき事があると思う。
    • 2025年02月13日 20:22
    • イイネ!36
    • コメント0
  • 個人的には「義務教育ではないのに無償」というのは矛盾していると思う。
    • 2025年02月13日 21:05
    • イイネ!35
    • コメント0
  • 私立を無償化すると公立がどんどん落ちぶれて行ってしまうよ。国公立大学がレベルを維持できているのは私立大学の学費が高いからというのが大きい。
    • 2025年02月13日 20:26
    • イイネ!35
    • コメント1
  • やるにしても日本人限定は当然 しかし公立高校から一応最上の私立大に進み長年講師やってきた身としては公立無償化で充分としか 特待で入る実力も無くただ行きたいだけで無償で私立?馬鹿になるだけだよ
    • 2025年02月13日 21:05
    • イイネ!32
    • コメント0
  • さてその財源は税金なわけだが、廻りまわって幾らまで負担させるんでしょうね?その前にもっとするべき事が有るんじゃないの?
    • 2025年02月13日 20:32
    • イイネ!30
    • コメント0
  • っていうかさぁ、高校無償化するなら入試が必要なくならない?こういうのするならまず教育制度をもっときちんと考えてからにすべきじゃね?
    • 2025年02月14日 10:14
    • イイネ!27
    • コメント1
  • 少なくとも朝鮮学校を含む外国人学校は全て無償化の対象外が妥当だよなキチパヨ!���ޥ���
    • 2025年02月13日 20:44
    • イイネ!27
    • コメント0
  • 維新の私立まで無償化は、公立に通う家庭との差ができて不公平であり、財源無視の暴論である。口だけ番長前原は引退しろ。
    • 2025年02月14日 06:59
    • イイネ!24
    • コメント0
  • 金をばら撒くしか能がないザイム内閣だな。
    • 2025年02月13日 23:38
    • イイネ!21
    • コメント0
  • 地元は県境で、偏差値55の高校がチャリカス集団になっている。偏差値60で、やっとまとも。
    • 2025年02月14日 07:53
    • イイネ!20
    • コメント3
ニュース設定