• このエントリーをはてなブックマークに追加

米大統領「相互関税」検討を指示

12

2025年02月14日 05:01 時事通信社

  • この件だけでも石破なんてマトモに相手にされてなかったのがよくわかるよ。日鉄も「子会社化」って明言しちゃったしね(笑)
    • 2025年02月14日 09:31
    • イイネ!27
    • コメント0
  • 日本も対象かって、直接会ってきてそれか?
    • 2025年02月14日 06:14
    • イイネ!16
    • コメント0
  • 日本人が間接税(消費税)への知識が薄く、無暗やたらと消費税廃止したがるので、釣り餌として消費税を出した。今どき第三次産業が多い国で消費税をやらない国はない。
    • 2025年02月17日 12:24
    • イイネ!2
    • コメント1
  • 貿易戦争かな。世界的なインフレの始まりかな。しっぺ返しはアメリカにも来るのに。
    • 2025年02月14日 18:02
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 貿易赤字ということは、シンプルに損してるわけだしな。互いに損の無い関係てのは、交際の基本だと思う。
    • 2025年02月14日 12:17
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 「アメリカが日本に関税をかけたらどうするのか?」とトランプが値踏みしてきた時に、日本は「だったらアメリカ国債を売却しますと、パワーバランスを対等にしないと話にならない。
    • 2025年02月15日 03:58
    • イイネ!0
    • コメント1
  • 貿易赤字が企業の赤字みたいに考えてるから、黒字にしようとしてんだよな・・・当面アメリカは当てにしないほうがいい。会談なんかせずにトランプの意識の外にいるほうが良かった。
    • 2025年02月15日 01:29
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 関税はどうでも米国製品はもともと高額で粗悪だから日本人は買わない。日本で売られてる物を見ても中国製はあってもアメリカ製はない。
    • 2025年02月14日 19:26
    • イイネ!0
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定