• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 美味しそう・・・。このデザインまで辿り着いたところが結構な自信と勇気が感じ取れますね。
    • 2025年02月14日 13:49
    • イイネ!6
    • コメント0
  • バニラアイスにかけるのが正解だな
    • 2025年02月14日 22:45
    • イイネ!5
    • コメント0
  • リキュールが出てるのを知らない記者 ロックで飲むと美味いんですよね
    • 2025年02月14日 20:21
    • イイネ!5
    • コメント1
  • コメダに「のむ 桔梗信玄餅」っていうのがあってね…もう珍しくも何ともない…(○´艸`)プークスクス
    • 2025年02月15日 09:14
    • イイネ!4
    • コメント1
  • きな粉と豆乳で飲むのが美味しい�����もちろん桔梗信玄餅も美味しい�����
    • 2025年02月14日 14:36
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 豆乳にきな粉と黒蜜を入れて混ぜ混ぜしてたまに飲んでますが、何か? ゴマを煎って、磨り潰して加えてもうまうまよ
    • 2025年02月14日 14:33
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 「黒蜜きな粉ラテ」って名称は美味しそうに感じるのに「桔梗信玄餅味」って言われたとたん、飲む気なくなる。別のお菓子なんかを飲み物にする風潮が凄く嫌いなので。
    • 2025年02月14日 15:13
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 賞味期限がめっちゃ短い信玄餅なかったっけ?ついに今度は液体になったのね。
    • 2025年02月14日 13:57
    • イイネ!2
    • コメント0
  • ただの黒蜜黄な粉味ってことだろ?
    • 2025年02月14日 17:01
    • イイネ!1
    • コメント0
  • (すでにリキュールは出てるんだよなあ…)
    • 2025年02月14日 15:09
    • イイネ!1
    • コメント0
  • まずはきな粉に蜜が浮く状態で食べて、次に、しっとりきな粉と蜜が混ざり合った状態で食べる変化を楽しむのが好き。
    • 2025年02月15日 09:57
    • イイネ!0
    • コメント0
  • なに? 筑紫餅味に?笑
    • 2025年02月15日 06:20
    • イイネ!0
    • コメント0
  • きな粉で噎せなくていいかもね。
    • 2025年02月15日 00:01
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 黒蜜きなこ、信玄餅に限ったことではないのに�ۤ���
    • 2025年02月14日 22:36
    • イイネ!0
    • コメント0

このニュースについてコメントを書く

ニュース設定