• このエントリーをはてなブックマークに追加

2025/02/17 07:01 配信のニュース

20

2025年02月17日 07:01 時事通信社

  • 減税どころか撤廃だろ お前ら勘違いしてんなよ? 公僕てのは国民に奉仕する対価として税金から給与を得る立場であって税金の名目で搾取してたら国賊ってんだ 公開処刑物の状況だと理解しろ
    • 2025年02月17日 08:01
    • イイネ!11
    • コメント0
  • 消費税は減税どころか廃止したほうが経済が回りやすくて税収にも反映されることが予想できるけどね。あと日本国民も消費税についていい加減怒るべき時だよ。
    • 2025年02月17日 12:09
    • イイネ!9
    • コメント0
  • 野田「財源をしっかり考える」←減税にかかる費用を税収で賄おうという根本的な誤りにまだ気が付いてないみたいですね。他の野党も同類ですが。
    • 2025年02月17日 10:09
    • イイネ!6
    • コメント2
  • それで?��決められない政治と称して、逆に増税するんだねǭ決められない政治…勘違いも甚だしい��アテにならないね��まぁ、その…。何とも����
    • 2025年02月17日 09:36
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 政権取る?党内の吉外議員の吉外発言を止められないのに������������ӻ�����
    • 2025年02月17日 08:22
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 日本経済正常化を成すには秩序回復が前提。セルフ経済制裁を続けていられるほど日本には余裕はない。秩序回復はよ。
    • 2025年02月17日 11:58
    • イイネ!2
    • コメント0
  • そしてこの勉強会が活かされる事はなかったのだ、単なるやってますアピール会に価値などない。ゴミカス政党が…
    • 2025年02月17日 09:15
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 政治ゴロが合法的に政治家となり、国民を食い物にすることでいつまでも生きていけることを実証しただけの連中www
    • 2025年02月17日 20:07
    • イイネ!1
    • コメント1
  • ザイム真理教政党か。要らんな。
    • 2025年02月17日 12:17
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 良し悪しは別として、野田氏が立民の中で消費税等に関して「異端」なのは周知の事実。それを承知で担ぎ出しておいて今更四の五のほざく「有志議員」とやらは「内紛分裂党」の伝統継承者。
    • 2025年02月17日 09:04
    • イイネ!1
    • コメント0
  • ネットのバカ騒ぎにビビった一部議員がバカに媚びようとしてるだけ。何ならガス抜きの茶番でやってるのかも。
    • 2025年02月17日 14:31
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 民主党政権が上げたんだから、まず総括から始めろよ
    • 2025年02月17日 12:04
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 増税、PB黒字化を正義にしてしまった政治家には何を言っても無駄。財務省の釜の飯を喰ったやつはダメ。秩序回復はよ。
    • 2025年02月17日 11:52
    • イイネ!0
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定