• このエントリーをはてなブックマークに追加

JR東海、子ども手当を倍増へ

9

2025年02月18日 15:01 時事通信社

  • 仕事をする目的が「家族を養うこと」であれば、子供の養育のための手当がきちんと支払われると社員の働くモチベーションにつながると思う。独身者は自分が食えるぶんだけ稼げばいいけどね。
    • 2025年02月18日 15:47
    • イイネ!10
    • コメント2
  • 会社が家族手当やら子供手当を出す必要があるのかね?ワークライフバランスは当然だが、子供の有無と従業員の事業への貢献とは、無関係。そんなの廃止してベアに回す方が妥当だと思うが。
    • 2025年02月18日 15:42
    • イイネ!4
    • コメント1
  • ガキを養うって、かなり金かかるらしいな。オレは独身だが、ガキ手当てはもっと支給してもいいと思うし、独身税も課されりゃブーたれないで払うよ。
    • 2025年02月18日 17:25
    • イイネ!3
    • コメント2
  • 子供がいる家庭だけずるいと思うかもしれないけど、将来JRのヘビーユーザーになってくれるかもしれないし、就職してくれるかもしれないんだから子供に金使うってことは間違ってないよね。
    • 2025年02月18日 16:49
    • イイネ!3
    • コメント0
  • まぁこの手の政策に反対する人の多くは単身者。
    • 2025年02月18日 17:01
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 儲かっている企業がやるなら良い取り組みかもしれないがJR東海がやるとなると金の使い方を間違っているとしか思えない。まあ、どうせリニア倒産するならその前に社員に金を撒いとけってか?
    • 2025年02月18日 16:06
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 他の会社も子持ち社員に手当増額してくれたら嬉しい。国には期待できない(´;ω;`)
    • 2025年02月18日 18:16
    • イイネ!0
    • コメント1
ニュース設定