• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 弊社のCMから『海外の有料オンラインカジノにたどり着いた人もいるかもしれない』←(´△`) えっ?それおかしいやん?
    • 2025年02月19日 13:37
    • イイネ!17
    • コメント3
  • この際、ガチャも全面禁止にした方が良いと思うけどね(^^;)
    • 2025年02月19日 10:59
    • イイネ!16
    • コメント0
  • パチンコの広告もテレビ、電車、街角から無くせ
    • 2025年02月19日 10:38
    • イイネ!13
    • コメント0
  • この勢いで大阪IRカジノ構想がとん挫してくれれば尚よいな〜 叩かれまくっている放送メディアは 今はさすがに機敏に反応するけど のど元過ぎれば・・だろうからねぇ
    • 2025年02月19日 12:38
    • イイネ!12
    • コメント1
  • 「騙される奴が悪い」と言い出すと「夜出歩く奴が悪い、鍵を三重にしないのが悪い」などに繋がる。オンラインカジノへの対策は官民ともに手薄だった。今こそ改めるいい機会だろう。
    • 2025年02月19日 12:42
    • イイネ!11
    • コメント0
  • ギャンブル依存対策としてパチンコやスロットは規制を厳しくしておきながら、IRでカジノをやると矛盾した事を言ってるよね。
    • 2025年02月19日 12:45
    • イイネ!10
    • コメント1
  • でも万博終わったらIRカジノ作るんでしょぉ?矛盾してるよね〜
    • 2025年02月19日 13:42
    • イイネ!9
    • コメント0
  • mixiも「広告を見れば報酬として表示されなくなる」とうたいながら、実際には同じ内容の物すら表示され続ける広告を何とかして欲しい。特に王様が埋まってるゲームの30秒広告。
    • 2025年02月19日 14:01
    • イイネ!8
    • コメント3
  • それよりフィッシング通販サイトTemuの広告規制してくれマジウザい。
    • 2025年02月19日 12:16
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 資金集めは大事かもしれないが、スポンサーとして受け入れたら信用を与えてしまうし、誰でも良いや何でも良いからと受け入れた側は信用を失うから‥頼むよ
    • 2025年02月19日 10:54
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 一時期時間帯問わずベラジョンのCMやってたからな〜
    • 2025年02月19日 13:42
    • イイネ!5
    • コメント0
  • mixiの広告に優雅堂(ベラジョンカジノ)くっついてくるよ
    • 2025年02月19日 10:50
    • イイネ!5
    • コメント0
  • ベラジョン無料版CMの「このゲームプレイしちゃいけない奴」感が半端なかった
    • 2025年02月19日 13:24
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 普段、乃木坂46のオールナイトニッポン聴いていて、ベラジョン無料版やボンズフリーCMしてたよね…と思ったらやはり。直接ではないけど遠因になっているだけ、今回、対応しましたね。
    • 2025年02月19日 13:15
    • イイネ!4
    • コメント2
  • 悪徳業者は、巧妙に隙間を縫って広告入れてくるから、どこまで規制しても鼬ごっこ。そこを問題にするんじゃなく、もっと国民に周知するとか、自動的に接続をオフにさせるとか、根本的な対策を何故しない?
    • 2025年02月19日 12:39
    • イイネ!4
    • コメント0

このニュースについてコメントを書く

ランキングトレンド

前日のランキングへ

ニュース設定