• このエントリーをはてなブックマークに追加

「今の服が一張羅」山林火災

54

2025年03月16日 19:48 毎日新聞

  • 今すぐにも「高校無償化」なんてやめて、その予算を返還無しの当面の生活費支給と新品の衣料品を支給してあげてほしい。大規模災害で被災した人に「貸付」って、本当にひどいよね。
    • 2025年03月16日 20:42
    • イイネ!52
    • コメント0
  • 石破さんも議員の家族に商品券配る前に、こうした被災者に配るのが先じゃないの?
    • 2025年03月16日 20:47
    • イイネ!44
    • コメント0
  • 海外に金ばら撒くよりも、ましてハマスと言うテロリスト支援するよりも、外国人生活保護受給させるよりも、外国人留学生優遇するよりも、本当に困ってる日本人の為に血税使うべき。政治家の仕事
    • 2025年03月16日 21:11
    • イイネ!39
    • コメント2
  • 石破さん、この一張羅の方にも10万円の商品券を差し上げてください。
    • 2025年03月16日 21:21
    • イイネ!25
    • コメント0
  • 1.たった一枚の上等の着物。 2.一枚しかなくて、着たきりで脱ぎ代えられない着物 という意味です。2つめの意味のほうですね。
    • 2025年03月16日 20:00
    • イイネ!22
    • コメント0
  • 万博予算をまるごと能登半島や今回の被害に遭った方々にプレゼントしたい位の気持ちなんですが、、、本当に万博必要ですか?
    • 2025年03月16日 22:45
    • イイネ!17
    • コメント0
  • タイトルだけで読んでみたら可哀想な話だった
    • 2025年03月16日 23:16
    • イイネ!16
    • コメント1
  • 今の若い人に『一張羅』伝わるかな⋯。
    • 2025年03月16日 20:36
    • イイネ!15
    • コメント0
  • 阪神大震災でも思ったが命が助かれば儲けものでしょうがない。でも政治には腹が立った。イシバも若手議員に10万より、こちらを考えろよ
    • 2025年03月16日 23:48
    • イイネ!14
    • コメント12
  • 自分の不始末で燃えたならまだ納得も出来るだろうけど、延焼ですものね。すごく辛いだろうなあ。どうか被害に遭われた方々に救いがありますように。
    • 2025年03月17日 00:39
    • イイネ!9
    • コメント0
  • 石破理論だと、自分の選挙区じゃなきゃ政治活動に当たらないらしいんだから 今すぐ被災者に商品券届けろよ!
    • 2025年03月17日 05:26
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 毎回思うこと、仮設を立てるより家賃補助の方が早く生活始められんだが、もしかして仮設建設業者から袖の下もらってないよな?
    • 2025年03月17日 01:37
    • イイネ!6
    • コメント2
  • 火は山林じゃなくても出ます!皆さまも火には気をつけてくださいね。
    • 2025年03月17日 00:04
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 鳥取に大地震来たら自分のところだけ救済しそうだよネ石破の糞野郎が。
    • 2025年03月17日 10:48
    • イイネ!5
    • コメント1
  • 家は賃貸で実家は近所だが、家財道具が全部消失したらそーとーなダメージだろーな。幼少期のものは実家にあるが、それ以外は全部こっち。立ち直れないかも。(;゜O゜)
    • 2025年03月16日 20:31
    • イイネ!5
    • コメント0
ニュース設定