• このエントリーをはてなブックマークに追加

「報道特集」立花氏の特集に反響

130

2025年03月17日 14:28 日刊スポーツ

  • 少なくともTV局は『思想信条関係なく公平公正な報道』をしなくちゃならんはず。特に選挙中は更に厳格が前提。それを一候補に対しネガティブキャンペーンとか…いったいどんな条件で放送権が貸与されとるか忘れとらんか🤪
    • 2025年03月17日 18:28
    • イイネ!56
    • コメント9
  • 報道特集の放送があろうとなかろうと落選だよ、、何を自惚れてんの(笑)
    • 2025年03月17日 17:16
    • イイネ!39
    • コメント3
  • この男自体は下らない程度の低い取るに足らない存在だけど、問題はこういうのに感化されてしまう者が多く現れるネット社会の問題だよな。
    • 2025年03月17日 15:42
    • イイネ!38
    • コメント1
  • TBSだしなぁ。報道特集の偏向報道ぶりは酷いものだし。分断を生み出すためにメディアが印象操作を我が物顔でしてるってことでしかないけどねぇ。SNSの規制をいうなら同様にメディアも規制されてしかるべしだと思うけど。
    • 2025年03月17日 18:02
    • イイネ!33
    • コメント7
  • 「間違った事実を、一方的に垂れ流されて困っています!」か・・・ 間違った”事実”ってナンだろ? 当選する気がなくても「落選運動」か・・・
    • 2025年03月17日 17:06
    • イイネ!22
    • コメント2
  • いや、事実報道しただけじゃん。立花ゴキブリ男は…自業自得。
    • 2025年03月17日 15:18
    • イイネ!22
    • コメント1
  • 被害者とは言えコイツを報道する意味が分からないよww
    • 2025年03月17日 17:38
    • イイネ!20
    • コメント3
  • 千葉県知事選なのに千葉県内で選挙運動しない輩が何をホザくか。元々から勝てないと踏んだから財務省へ遊びに行ったのか?
    • 2025年03月17日 17:12
    • イイネ!18
    • コメント3
  • また妄言を、まさしく維新クォリティ(堀江も同様)。選挙前だからこそ、選択に必要不可欠な情報ぢゃねぇか。選挙後に暴いたって意味がねーんだよ。嘘の塊の維新は事実を報道されるのが一番困るってことだ。
    • 2025年03月17日 15:55
    • イイネ!17
    • コメント4
  • 好き嫌いは別次元だと思うんだがね?地上波テレビ局が選挙立候補中の特定の人物を取り上げて良し悪し関わらず執拗に流布するのはダメなんじゃない?
    • 2025年03月17日 17:45
    • イイネ!16
    • コメント0
  • 「対立する問題は、両方の意見を聞くべきだと思います」その通りでしょう。斎藤知事の話は確かにこの人もいろいろやったけど既存メディアはそろって斎藤批判だった。そういうのは良いのでしょうか??
    • 2025年03月17日 15:47
    • イイネ!16
    • コメント0
  • 立花孝志は、用量用法を守って御使用下さい。
    • 2025年03月17日 14:51
    • イイネ!15
    • コメント4
  • 真っ当な選挙運動してりゃ、それほど批判されることはありませんよ。
    • 2025年03月17日 17:55
    • イイネ!14
    • コメント1
  • 良かったね立花くん。ちゃんと遊んでもらえてさwww 悔しかったら虚言はやめて真実を吐けよ。
    • 2025年03月17日 15:59
    • イイネ!11
    • コメント0
  • 法に無ければ抵触しないけど…まともじゃないやり方ばかりが目立つ方ですが…。選挙供託も目立つための広告費用!位にしか思って無いよーだし…事の真偽も確かめず、出したもん勝ち!で迷惑被ってる方々の心情やいかに?
    • 2025年03月17日 16:44
    • イイネ!10
    • コメント1
ニュース設定