• このエントリーをはてなブックマークに追加

死刑当日告知訴訟、審理差し戻し

277

2025年03月17日 17:13 毎日新聞

  • それが殺人事件であったなら犠牲になられた方は事前の告知なんて無かったんじゃないの?
    • 2025年03月17日 18:52
    • イイネ!149
    • コメント9
  • てめえらがヤラかしたこと棚に上げて何ほざいてるんだ?百歩譲って冤罪ならまだしもそうでないなら座して死を待て。一番悪いのは法務大臣でありながら執行命令書に署名捺印できない腰抜けだが。
    • 2025年03月17日 17:45
    • イイネ!127
    • コメント0
  • 冤罪はともかくとして、残忍な犯罪者に慈悲なんか要らないだろ。殺された人だっていきなり殺されたんだ。当日の告知で何が悪い。
    • 2025年03月17日 18:43
    • イイネ!120
    • コメント0
  • そしたら、被害者の人権は。そんな「寝言」ほざいて良い立場じゃ無いでしょ。
    • 2025年03月17日 18:27
    • イイネ!84
    • コメント3
  • じゃあ判決即執行にしようか�ϡ���
    • 2025年03月17日 19:25
    • イイネ!82
    • コメント11
  • 判決が告知なんじゃないの。
    • 2025年03月17日 18:27
    • イイネ!74
    • コメント0
  • 被害者は事前告知もなくいきなり殺されてるんだよ。それがどれほどの恐怖か。お前らは死ぬ前にタバコ吸えたり好きなもん食べたりできるんだろ?私はそれすら不要だと思ってるわ。人権要らないだろ。
    • 2025年03月17日 18:49
    • イイネ!71
    • コメント2
  • 逆に執行日がわかったら、わかったで執行日までに感じる精神的苦痛が、とか言うんでしょ?wそもそも、精神的苦痛ってなんだよw 被害者は、死ぬ日なんて選べなかったんだから、同じだろ?
    • 2025年03月17日 19:14
    • イイネ!62
    • コメント0
  • 当日朝に告知しないと自殺するからだろ。どうせ死ぬのにうるさいな。
    • 2025年03月17日 17:47
    • イイネ!56
    • コメント2
  • なんで被害者は告知もなしに命を奪われたのに 鬼畜犯罪者に告知してやらないといけないんだよ、アホなこと抜かすな他人の人権を奪ったやつに人権なんて必要あるかよ、腐れ偽善者共が
    • 2025年03月17日 20:07
    • イイネ!54
    • コメント2
  • 執行当日告知でええやろ。ε-(´∀`; )
    • 2025年03月17日 19:12
    • イイネ!53
    • コメント1
  • それを言うなら条文通り「6か月以内」に執行しないほうが問題。現在は執行までの期間は7年超えだそうである。
    • 2025年03月17日 19:27
    • イイネ!48
    • コメント0
  • そこまでして執行の期間を遅らせたいのか程度の感想。地裁では、「前提を欠く」や「許されない」などの言葉が見られ、最終的に「本件確認の訴えはいずれも不適法である」と結構厳しめ。
    • 2025年03月17日 18:27
    • イイネ!44
    • コメント4
  • これに対して「死刑囚の癖に身の程をわきまえろ!」というごく当然の意見を批判する奴らが普段は気に入らない相手は証拠ナシで断罪しているの、本当にいつ見ても面白い。
    • 2025年03月17日 19:09
    • イイネ!42
    • コメント11
  • もっと事前に告知したら自殺する者が出るので反対だ。
    • 2025年03月17日 19:42
    • イイネ!38
    • コメント0
ニュース設定