• このエントリーをはてなブックマークに追加

米FOREVER 21 再び破産法申請

15

2025年03月18日 09:01 時事通信社

  • あるぇ?2回目の破産じゃない?というか日本的に言うなら、「不渡り3回目」って話じゃない?2回やれば、確実に倒産だけどな?もう次はないから解散だろ?
    • 2025年03月18日 09:23
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 経営陣の脳味噌が「永遠の21歳」だった説も。
    • 2025年03月18日 14:49
    • イイネ!3
    • コメント0
  • フォーエバー21はファストファッションの元祖だが、売ったら売りっぱなしで品質を上げる努力をしなかったために売れたのは最初だけで爆死した。ってことか。
    • 2025年03月18日 09:22
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 名前に21がつく企業には共通点があるらしいのだけどなんだろう。レオパレス、センチュリー、フォーエバー、リーブ…あと何だっけ。
    • 2025年03月18日 13:25
    • イイネ!1
    • コメント2
  • シナチク搾取企業の広告がホンマにウザい🖕
    • 2025年03月18日 12:23
    • イイネ!1
    • コメント0
  • こう言う何回も破産して生き返るゾンビ会社大企業傘下で圧倒的に多いよな
    • 2025年03月18日 11:09
    • イイネ!1
    • コメント1
  • なつかし。てか2回も破産してんだね。破産って何回も出来るんだ…。
    • 2025年03月18日 10:00
    • イイネ!1
    • コメント2
  • 田舎にはない店舗だが田舎に作ればウケそうではある。
    • 2025年03月18日 17:36
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 「○○21」って企業名の「21」は「トンイル」(朝鮮語で「統一」)の意味らしいので朝鮮系企業のイメージだけど、これは…?
    • 2025年03月18日 13:38
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 日本から「フォーエバー17」が誕生しなかったことが不思議だ。
    • 2025年03月18日 11:35
    • イイネ!0
    • コメント0
  • どうも日本の不動産屋(セン○ュリー21)とダブるな��������
    • 2025年03月18日 11:19
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 破産しすぎwww
    • 2025年03月18日 10:28
    • イイネ!0
    • コメント0
ニュース設定