• このエントリーをはてなブックマークに追加

独アウディ、7500人削減へ

47

2025年03月18日 09:01 時事通信社

  • ドル箱の中国で国産のEVやHVが伸長してシェアを落とせばコスト高で低採算の欧州製をどうにかしなきゃ、って話になるわな。世界ってよりは中国ね(笑)
    • 2025年03月18日 12:15
    • イイネ!28
    • コメント0
  • ヨーロッパの自動車業界は死屍累々だな。こいつら本気でEV車が内燃機関車に取って代わると信じていたのかね?トップに技術畑はいないのか??
    • 2025年03月18日 10:09
    • イイネ!28
    • コメント0
  • トヨタ降ろし大失敗。
    • 2025年03月18日 10:15
    • イイネ!24
    • コメント0
  • クリーンディーゼル詐欺がバレて更にEV詐欺に翻弄されたメーカー。アウディはベンツやBMW以上の痛手を被ったのでは?トヨタの足を引っ張ろうとしてEVシフトしたら中国の安さにヤラレた。どうした欧州メーカー?(笑)
    • 2025年03月18日 12:19
    • イイネ!23
    • コメント2
  • 中国べったりの弊害が遂にアウディにまで来たか。BMWもそうだが、ベンツも採算が割れて、リストラだろ?トヨタを蹴り落とそうとして、中国と手を組むからこうなる。
    • 2025年03月18日 10:11
    • イイネ!21
    • コメント0
  • こういったニュースを聞くと、改めて「いかにトヨタが凄いのか」ということを思いますダ。ま、アウディは「ワーゲンの上だけどベンツの遥か下」っちゅう中途半端なイメージなんですが、世間的にはどうなんだろう?
    • 2025年03月18日 11:02
    • イイネ!18
    • コメント0
  • アウディといえばカラヤンの愛した角目のクアトロ。今のデザインはどうも好きになれないのよね。(^^;
    • 2025年03月18日 10:13
    • イイネ!17
    • コメント0
  • ドイツの話より日本の話した方が良いよ。日産ホンダ三菱と鴻海を経産省が繋げようとしてるようですよ。家電、半導体、太陽光と来て自動車も技術移管させるの?
    • 2025年03月18日 10:24
    • イイネ!15
    • コメント0
  • 電気自動車に振りすぎ。パソコン的に誰にでも作れてしまう電気自動車では競争が開発スピードだけになっている。環境にも悪いし、環境団体に騙された欧州メーカーの末路ではないかな?
    • 2025年03月18日 11:55
    • イイネ!12
    • コメント0
  • 俺達の戦いはこれからだ!w
    • 2025年03月18日 20:44
    • イイネ!11
    • コメント7
  • 生産能力がたりてないようだから、アウディなんて作ってるくらいなら同じグループなんだからポルシェ生産しとけよw とりあえず911を潤沢に生産してまわしてくれ、俺のが生産割当されるように
    • 2025年03月18日 12:55
    • イイネ!9
    • コメント1
  • 中国のBYDは5万人解雇したけどね(笑)
    • 2025年03月18日 18:11
    • イイネ!8
    • コメント0
  • メルケルさんが彼女の「理想論」をEUに押し付け続けた結果が花咲き始めました。他にもロシアへのガス依存、移民難民問題など、現実度外視したお花畑のせいでドイツはもっと困る事になるでしょうw。
    • 2025年03月18日 11:31
    • イイネ!8
    • コメント0
  • ドイツの自動車メーカーが どうなろうが構わんじゃないか 進むべき道を誤ったのだから当然 苦境に立たされるだろ
    • 2025年03月18日 10:34
    • イイネ!7
    • コメント1
  • 日産と同じく工場を中国移転&技術の空洞化.技術者からリストラされて増々China Siftが加速.グレタに騙されてエネルギ政策を間違えた.内燃機関で日本(トヨタ,本田)に負けたからとEV推しで次は中国に完敗。
    • 2025年03月18日 10:21
    • イイネ!7
    • コメント1

ランキングトレンド

前日のランキングへ

ニュース設定